お知らせ

Information
TOP > お知らせ > 高知県内で珍しい上場企業のグループ!世界有数の銃メーカーへのOEMで地域を変える!「株式会社ミロク製作所」

高知県内で珍しい上場企業のグループ!世界有数の銃メーカーへのOEMで地域を変える!「株式会社ミロク製作所」

高知県内で珍しい上場企業のグループ!世界有数の銃メーカーへのOEMで地域を変える!

株式会社ミロク製作所は、創業から100年以上の歴史に裏打ちされた高い技術力で、全国でも珍しい猟銃やスポーツ銃を製造する企業です。

その技術力は欧米の大手銃メーカにOEM生産を依頼されるほど!親会社の株式会社ミロクは、高知でも珍しい上場企業で安定した基盤があります。

本日は、総務部の川村さんと人事部 課長の西川さんにお話を聞きました。

ー川村さんがミロク製作所に入社しようと思ったきっかけを教えてください。

川村さん: 大学は県外だったのですが、高知県で就職しようと大学1年生の時から考えていました。というのも、学生時代に所属していたサークルの繋がりや、結婚など将来のことを考えると実家が近い方がいいなと。
そんな思いがあった中で、高知県の企業が集まる就活説明会に参加し、紹介を受けました。
自分自身、長期的に働きながらキャリアを築きたいという思いがあったため、福利厚生が充実していたり、社員同士の雰囲気が温かい職場など、そういった軸を重視して企業を探していました。
他の企業さんからも内定はいただいていましたが、優先順位が高かったのがミロク製作所でした。

西川さん: 説明会のときに、毎回学生さんには何を大切にしているかは聞いているんですが、その点、川村さんはすごく明確だったので、早く絞れたのかなと思います。

ー就職活動のタイミングであれば、他の企業さんも選択肢として考えられたと思いますが、決め手はなんでしたか?

川村さん: 自分が求めていた条件と合っていたという事もあるんですが、今でも覚えているのは、選考会の座談会が17時まであって、外を見ると社員の皆さんが一斉に駐車場へ向かって帰宅されているところがすごく印象的でした(笑)
驚きはありましたが、座談会の時に若手の社員さんから聞いていた「働きやすい環境がある」ということが、大袈裟とかでなく「本当なんだ」って。それを目の当たりにして他の魅力として伝えられていた点も全部本当かもとなったのを覚えていますね。 

西川さん: 製造業なので定時で退勤できるとか、そういった状態になるまでは、意識的に効率をあげて早く帰れるような仕組みを10年以上の長いスパンの中で全社として意識的に取り組んできました。そういった企業努力があり、今があるのかなと思います。
残業しないで、成り立つならいい会社だなとも思いますし、それが結果的に川村さんに刺さってよかったです。
駐車場の出口が混雑しているのを見ると少し寂しい気持ちにはなるんですが(笑) 

ー素晴らしい環境ですね。改めて、川村さんがされている業務を教えてください。

川村さん: 社内行事の企画や社内報の作成、稟議周りの管理をしています。細かいところでいうと、駐車場の管理や営繕の手配などもしています。割と幅広く色々なことをさせていただいているので、ルーティーンというよりは、毎日違う業務をしている感じです。
また、頻繫ではないですが、四半期決算の際の手伝いやIR(投資家や株主に対しての情報発信)の資料の作成などもさせていただいています。
高知で上場している企業は多くないと思うので、そういったことに携われることがすごく誇りのある仕事だなって。IR関係に携われるのもミロク製作所ならではかな、と思います。


ー事業内容にも繋がるところかと思いますが、「ミロク製作所ならでは」を具体的に教えてください。メインはやはり、猟銃の製造ですか?

西川さん: そうですね。90%以上が海外輸出となっていてOEM生産の提携先である大手猟銃メーカーに卸しています。全てということではないのですが、ほぼ輸出しています。

ー猟銃の製造は職人さんがされている?

西川さん: 全てではないですが、手作業のところも多くて、機械ではなく職人さんの技術が必要な作業があります。昔ながらの技術を大切にしつつ、自動化や効率化を進めていき、さらに利益を上げられるように生産能力を向上させる方向で進んでいます。
ただ、一朝一夕ではないので、そこは鋭意取り組んでいるところですね。

ー丁寧かつ昔ながらの技術を大切にしているところが、海外からも選ばれている強みとなっていると感じました。

西川さん: 弊社が製造した商品の卸し先であるメーカー様は、世界の中でも5本の指に入る企業なのですが、商品カタログのページでミロク製作所の商品を1番最初に掲載してくださっていました。そのくらい技術を買っていただいているということは、企業説明の時に学生さんへお伝えしています。

川村さん: (驚いた様子で)その話ははじめて知りました。

西川さん:カタログを今度見せます(笑)

ー最後に採用を検討されている学生さんに一言お願いします!

西川さん: ものづくりに対する興味はもちろんのこと、チームで製品を作り上げるため、コミュニケーション能力や、人と協力して物事を進めることに抵抗がない方が活躍しています。
ぜひ、学生のうちにしかできないことを一生懸命取り組んでくださればと思います!

川村さん: 自分自身は、高知に戻ってきてから、趣味のバドミントンなどプライベートの時間をより充実させることができました。もちろん、就業時間内は全力で取り組み、キャリアアップを目指しています。仕事もプライベートも共に成長できる環境がミロク製作所には整っていますので、ぜひご応募ください!

ー本日はありがとうございました。


会社名:株式会社ミロク製作所
事業内容:猟銃およびスポーツ銃、銃関連製品の製造・販売
会社HP:
https://www.miroku-mfg.co.jp/

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。