一般財団法人 高知県環境検査センター

企業からのメッセージ
企業情報
- 会社名
- 一般財団法人 高知県環境検査センター
- 会社名(ふりがな)
- こうちけんかんきょうけんさせんたー
- 業種
- その他
- 本社所在地
- 高知市介良乙815-1
- 代表者氏名
- 理事長 森 学
- 設立年
- 1980年
- 資本金
- 基本財産600万円
- 事業概要
- ○ 浄化槽の法定検査業務 ○ 簡易専用水道の法定検査業務
- 従業員数
- 41人
- 会社ホームページ
- http://www.tomorrow.ne.jp/eicok/
この会社のインターンシップ情報
あなたへおすすめの企業
1962年に設立し60年、地元・高知に根差し事業展開している企業です。建物を利用されるすべての方が快適で安全に過ごせるよう、総合ビルメンテナンス事業から医療機関への人的サービスまで非常に幅広い事業を展開しています。ビルメンテナンス業では高知県内ではトップクラスの実績を誇り、企業として安定的に成長を続けています。 また、当社は2019年より大手総合ビルメンテナンス企業「東京美装興業株式会社」のグループ会社となり経営基盤を安定させるとともに、さらに事業拡大を目指しています。 本物!本当!本気! 三つの本で1人1人が考動する組織を目指します! 3つを軸にお客様に対して本物の仕事をし、本当かどうかを見極めていただけるよう、本気で仕事に向き合っております。その全力の姿勢が結果を生み出し、次に繋がり、やがては大きな信頼となって大切な総合力へと成長します。ぜひ、当社を選んで頂きたい、その結果やっぱり本物だと実感していただき、社員全員が誇りを持って仕事に取り組める環境が整っております。
私たちJA高知中央会は、「JAグループ高知」の総合調整を担う代表機関で、JAの健全な発展を図ることを目的としています。「持続可能な農業・地域共生の未来づくり」を目標に掲げ、会員JAからの会計・税務・人事労務など各種経営相談への対応、高知県の地域性をふまえた農業政策の立案・提言、広報活動や役職員の人材育成などを実施。全国にあるJAの県域代表組織の一つとして、全国と地域を視野に入れた多彩な業務を行っています。 職場は明るく和やかで、風通しの良さも抜群です! JA高知中央会は、職員数約20名の小規模な職場です。上司や先輩たちはフランクな人ばかりで、明るく和やかな雰囲気の中で働くことができます。仕事は基本的にチームで取り組むため、何でも気軽に相談でき、意見交換も自由にできる風通しの良い職場です。また、職員の平均年齢は36.3歳で、20代・30代が半数を占めています。若いうちからスケールの大きな仕事に主体的に取り組めることも魅力の一つです。そして、会員組織から期待されている役割を果たすためには、職員一人ひとりの資質向上が欠かせません。そのため、新卒からベテランまで全職員を対象に、一人ひとりの成長・挑戦を後押しするための研修制度や自己啓発制度を整えています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。