県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 三和製紙株式会社

三和製紙株式会社

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

当社は、昭和38年8月創業の特殊和紙、乾式・湿式不織布の製造販売会社です。
「ものづくりの原点からオンリーワン」へをスローガンに、土佐和紙の技術を継承し技術革新を続けています。
紙の可能性を未来につなぐべく、新素材との融合や新用途にあつた製品の開発にチャレンジしませんか。

企業情報

会社名
三和製紙株式会社
会社名(ふりがな)
さんわせいし
業種
製造業
本社所在地
高知県土佐市高岡町丙443番地1
代表者氏名
代表取締役社長 森澤 正博
設立年
1962年
資本金
3,000万円
事業概要
特殊和紙、乾式・湿式不織布製造販売
本社以外事務所
工場:第三工場、不織布工場
子会社・関連会社等
三昭紙業㈱、三彩㈱、サンヨー製紙㈱、㈱クリーンアグリ
従業員数
140人
会社ホームページ
http://www.sanwaseishi.co.jp

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

株式会社ミロク工芸

国内では数少い金属彫刻・加飾を生業としている会社です。

土佐市
製造業
株式会社 スウィーツ

【人こそがスウィーツの最高の宝物】 公益資本主義・人本主義・生涯雇用を目指しています。 私たちは一族経営の会社ではありません。 社員のどなたでも社長や役員になる権利を持っています。 ホームページ掲載の「スウィーツ憲章(経営理念)」をご覧ください。

土佐市
製造業
株式会社泉井鐵工所

創業当初から地域で活躍できる人材育成と雇用を通じて地域に貢献すべく事業を継続してきた。 平成29年に新設した香南工場も、地域雇用の創出と、次代を担う人材発掘のための一つである。 熟練工には生涯現役としての役割を、若手作業員には次代を担う使命を付与することで、全社員の就労意欲向上を図る。

土佐市
製造業
北川村ゆず王国株式会社

小さな村の小さな工場ですが、ここから海外の様々な国へ高知のゆず製品を輸出しています。 世界の著名ブランドにも採用されている「YUZU」。あなたも一緒に作りませんか? 親会社はサクラ印はちみつでおなじみの、㈱加藤美蜂園本舗。高知にいながら県外のグループ会社との交流も可能です。 今年度、単身用・世帯用社宅完成!!

土佐市
製造業
株式会社坂本技研

弊社は創業45周年を迎える金属加工、開発、製造、販売を生業とする会社です。 地元高知の下支えとして多くの方にご愛顧いただき、今もなお事業の幅を広げ、成長と飛躍を続けている会社です。 皆様のお力をお貸しいただき、ともに成長していただきたく思います。

土佐市
製造業
睦月電機株式会社 土佐山田工場

(1)国内では高知の土佐山田工場、海外ではグループ会社として、メキシコのムツテックティファナ工場・モントレー工場、中国の蘇州工場で製造事業を展開 (2)主要取引先としては、トヨタグループ、パナソニックグループ、日立グループ、村田製作所グループ 家族との生活や現代の若者生活を意識して、高知工場建設以来(1970年)の勤務体制を見直し、勤務時間は8時30分~17時30分(1時間休憩)、週休2日制とし、また定休日以外の休日取得についても家族行事への参加等を配慮した対応行う

土佐市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。