株式会社あさの





企業からのメッセージ
日本一の生姜の取り扱い量で、様々な「おいしい」のカタチを全国の市場へ、食卓へ届けています。
高知の生姜で「共に創るしあわせ」、地元で愛される会社を目指しています。
私たちと共に「生姜に夢を求めて」頑張れる若者を歓迎します。
企業情報
- 会社名
- 株式会社あさの
- 会社名(ふりがな)
- あさの
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 浅野 平二郎
- 設立年
- 1950年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業概要
- 高知県の特産物である「生姜」の専門企業。 自社農園での生姜の栽培からその加工・販売まで一貫体制を確率し、全国の大手食品メーカーへ様々な形態の原料を供給しています。
- 本社以外事務所
- 高知事業所(朝倉)・四万十工場・東京営業所・大阪営業所
- 子会社・関連会社等
- ASANO SK GINGER Co., LTD.(略名ASK、タイ国)
あさひファーム(自社農園):土佐山田町&四万十町、ヤマグチヤ冷蔵(茨城県)
- 従業員数
- 263人
- 会社ホームページ
- http://shouga.jp
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
弊社は、研磨材から研磨機械まで研磨に関するありとあらゆるものを取り扱う、研磨の総合メーカーです。 研磨材の製造・販売だけでなく、お客様に合った研磨方法の提案からオーダーメイドの機械の製造を行っております。 また、既存の技術を活かした受託加工なども行っております。弊社の製品と技術は全国、世界中でありとあらゆる産業で活躍しています。 「研磨」と一口に言っても磨くもの、磨き方は千差万別です。そのため、主力製品のトサエメリーエキストラをはじめ、様々な研磨材や研磨機械を作っています。一人が担当する業務も多いですが、その分自分で改善・改良もできるため、自ら考える力が養われます。 それと同時に、工場での業務はユーザーまで続く工程の一つです。時には品質向上のため、営業と協力していきます。私たちの作る研磨材は世界中にある製品の礎となっています。
四国のほぼ中央に位置し、愛媛県との県境にある仁淀川町は緑と清流の町。このような田舎で国内のホームセンターでは北は北海道、南は鹿児島まで全国的な取引があり韓国やベトナムへも進出をしておりグローバルに展開しています。2016年には国内で注目を集める新建材のCLTラミナ材を量産する工場を新設し、常に変化に対応してきた会社です。このような素晴らしい環境で自分のライフワークを設計しませんか。 社員の年齢が高めの会社ではあり、仁淀川町という田舎にある会社ではありますが、とてもアットホームな会社です。 健康面には特に気を使っており、定期的に保健所から講師を招いて全社にむけて講演会などをして頂いております。 なかなかコロナの影響でできておりませんが、社員企画のお花見、BBQ大会、夏合宿、慰安旅行など行っております。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。