日之出産業株式会社
企業からのメッセージ
温室・ビニールハウスなど、設計・製造・販売・施工を一貫して行い、この業界のパイオニアとして常に高い技術力と販売実績を誇っております。又、施設園芸用ハウスの付属設備・機器の設計・施工・販売も合わせて行い、更に畜産・水産・林業関係にも特化した関連製品の開発販売等にも力を注いでおります。
今後も時代の変化に対応し、従来にない発想と積極的な行動力で次世代の施設園芸施設の開発に取り組んで参ります。
企業情報
- 会社名
- 日之出産業株式会社
- 会社名(ふりがな)
- ひのでさんぎょう
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 783-0053 高知県南国市国分1309番地
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 田島 肇
- 設立年
- 1968年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業概要
- ●各種施設園芸用ハウス・温室の設計・製造・販売・施工を一貫して行う。又、ハウス園芸用付属設備・機器の設計・施工・販売も合わせて行い、農林・水産・畜産業関係に特化した関連製品の開発にも力を注ぐ ●建設業の許可を受け、合わせて一級建築士事務所も登録、主に鉄骨構造の一般建築物の設計・施工も行う
- 本社以外事務所
- 高知営業所・高知工場(南国市)
中村営業所(四万十市) - 従業員数
- 28人
- 会社ホームページ
- http://hinode-sangyo.com/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
この会社の採用情報
あなたへおすすめの企業
弊社は、1984年(昭和59年)創業。海洋土木工事には欠かせない、砂利、石材骨材の船舶荷役用クレーンのメーカーとして長年の実績を誇っています。設計から製造・販売・メンテナンスまで全て自社内で一貫した思想に基づいてお届けし、専門メーカーとして、長年の経験と実績が生んだ「ツカサ・マリンクレーン」は高い評価を頂き、国内シェアは50%を誇っています。マリンクレーンは小さな部品から一点一点、丁寧に加工し、受注から納品まで最短で約10か月を要します。「日本の国土を影から支えるツカサ重機」として強靭で使いやすい製品の追及、「ものづくりへの挑戦」を信念に、日々、技術の研鑚に努めています。2020年には経済産業省から地域未来牽引に選定。2024年1月に高知県ワークライフバランス推進企業(次世代育成部門)の認証を頂きました。
5期連続増収中!!!弊社は創業100年を超える老舗のパッケージメーカーです。 皆さんが一度は見たことがある野菜のパッケージを製造、販売するメーカーです。 高知県に3か所の自社工場を構え、完全一貫生産体制にて日々パッケージの製造を行っております。 工場内では、製造現場で働く機械を動かすオペレーターや工場内の生産工程を統制する生産管理、 お客様により良い品質の製品をお届けするための品質管理といった仕事があります。 生産力が自慢の精工での製造部門では幅広い知識や知見が付き、将来のスキルアップも期待できます。 是非、精工の一員となって一緒に働きましょう!皆様からのご応募をお待ちしております★
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。

