県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社SKK

株式会社SKK

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

企業からのメッセージ

「世界で活躍する 海上クレーンを 高知から」
海上クレーンのトップシェアメーカー「株式会社SKK」です。
SKKの海上クレーンはオーダーメイド。設計・製造・販売・修理まで一貫して行っています。
社是は「協和」「誠実」「責任」
社員ひとりひとりが協力をしながら、お客様のニーズに添った、強靭で人・環境に優しいクレーンづくりを目指しています。

企業情報

会社名
株式会社SKK
会社名(ふりがな)
えすけーけー
業種
製造業
本社所在地
781-0242 高知県高知市横浜西町1-3
代表者氏名
代表取締役 島内 宏
設立年
1956年
資本金
2億2,000万円
事業概要
国内シェアNo.1のクレーンメーカーSKK。海上に特化した「SKK」ブランドのクレーンを65年以上造っています。
本社以外事務所
香川県仲多度郡多度津町
子会社・関連会社等
三洋工業株式会社、株式会社エスケー運輸
従業員数
107人
会社ホームページ
https://www.skk-crane.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
株式会社SKKでのインターンシップ
株式会社SKK
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月
高知市
製造業
仕事体験等(5日未満)
株式会社SKKでの仕事体験
株式会社SKK
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月
高知市
製造業
仕事体験等(5日未満)
株式会社SKKでのオープン・カンパニー
株式会社SKK
開催期間
随時
高知市
製造業

この会社の採用情報

募集中
株式会社SKK
技術系、営業系、事務系

高知市
技術系 営業系 事務系
製造業

あなたへおすすめの企業

株式会社オートヨ

株式会社オートヨは、優れた縫製技術を用いてスポーツ、医療用、ワーク、インナー各種ウエアを提供している会社です。業界規模が国内最大クラスの弊社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クォリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。野球ウエアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けていきます。

高知市
製造業
ニヨド印刷株式会社

デジタル化、少子高齢化‥‥社会環境の変化とともに激変する印刷業界。しかし印刷の果たす役割は必ずあります。 当社は県内外の優良顧客とのルートを保ちつつ、Webサイトや展示会を通じて積極的に情報発信することで、新規顧客を継続的に開拓しながら、安定的な売上を確保しています。 高知だけでなく、東京や大阪発の案件も多数あり、自分の携わった仕事が全国に広がっていくことが体感できます。チラシや名刺といった定番アイテムの他、カレンダーやメモ、ノートなど、印刷に特殊な加工をプラスした紙製品をメインの商材として、高度な知識・経験を積み上げていくことで、自分自身の成長を実感できます。 性別や年齢にかかわらず、自由に声が上げられる風通しの良さが特長です。先輩スタッフがしっかりフォローするので、安心してご応募ください。

高知市
製造業
株式会社 山崎技研

山崎技研は工作機械メーカーと養殖用稚魚メーカーという2つの顔をもつユニークな会社です。創業は70年を超え、業界では知らない人はいないトップメーカーです。 また、子育てサポート企業の証である「くるみん認定」を高知県の製造業で唯一取得している当社では、男性でもごく当たり前に育児休暇が取得されており、仕事と家庭の両立がしやすく長く安心して働ける環境が整っています。

高知市
製造業
株式会社 かね岩海苔

家庭用海苔製品を製造するメーカーです。昭和60年4月に高知市一宮にて創業、平成16年2月に高知市池に本社工場を移転しまして、平成25年11月には伝統の味を守る為に最新鋭の機械を導入した南国工場を設立して最高レベル、最高水準で「ハードとソフト」「最新設備と人の技術の融合」で業界ナンバーワンを目指し、味付海苔、焼き海苔、寿司海苔の各種海苔製造、販売を行っています。また、令和5年には本社工場の建て替えを予定しています。 コーポレートメッセージである「おいしい海苔のある、しあわせ」を基本理念とし、本当に美味しくて安心・安全な商品の提供を目指しています。平成25年10月には、高知県が子育てしやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業として「高知県次世代育成支援企業認証制度」を認証取得し、高知労働局よりベストプラクティス企業に選定されました。今後も会社の発展とともに働き方改革に対する積極的な取り組みも行っています。

高知市
製造業
井上石灰工業株式会社

(1)今年で創業140年 高知の老舗石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)輸出販売も行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。

高知市
製造業
株式会社 けんかま

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

高知市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。