県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 不二電気工芸 株式会社

不二電気工芸 株式会社

健康経営優良法人認定企業 中小規模(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業 中小規模(経済産業省)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

 当社は、三菱電機の代理店として、電気設備工事や電気機器の卸・販売、システム化づくりやプランニングまでを手掛けています。昭和24年の創業以来、高知県内を中心に多くのお客様の多様なニーズを読み取り、確かな技術と想像力で地域社会の発展に貢献してきました。
 三菱電機のFA機器・駆動機器・配電制御機器等の供給を通じて、お客様からいただくさまざまな課題の解決をし、小さな要求が大きな満足に変わることで、お客様と共に成長していることを実感できる会社です。

企業情報

会社名
不二電気工芸 株式会社
会社名(ふりがな)
ふじでんきこうげい
業種
商社・流通・小売
本社所在地
〒780-0870 高知市本町五丁目4番21号
代表者氏名
代表取締役社長 川﨑 敦子
設立年
1949年
資本金
2,000万円
事業概要
当社は高知で唯一の三菱電機総代理店として、電気設備工事、電気機器の卸販売、システム化からプランニングまで、電気を通じた地域社会への貢献を一貫して目指してきた企業です。                                                                                                                    社内には、「機器総合営業部」「冷住営業部」「冷住技術部」「工務部」の4部門があります。                                                                                                             「機器総合営業部」は、三菱電機のFA機器・駆動機器・配電制御機器とazbil製のスイッチ・流量計などを扱い、お客さまの悩みを丁寧に受け止めニーズを引き出した上で、メーカーとタイアップして解決策を提案するのが主な仕事。                                                                     「冷住営業部」は、三菱電機の空調設備機器を中心に産業用空調機械、温水床暖房システム、電気温水器やIHクッキングヒーターなどを販売する部門です。                                                                                  「冷住技術部」は、三菱電機空調冷熱機器メーカーサービス認定店として機器の点検保守・修理・設備更新に携わります。                                                                               「工務部」は、三菱電機のビル運用関連設備・システム設計から販売を通じてビル運用をサポートする「ビルシステム課」と、一般電気設備工事・公共プラント工事・屋外電気設備などの設計施工を幅広く担う「工務課」に分かれ、電気設備工事の施工管理業務が中心です。
子会社・関連会社等
高菱電機株式会社
従業員数
52人
会社ホームページ
http://fujidenkikougei.com/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
不二電気工芸 株式会社
営業系、技術系

高知市
営業系 技術系
商社・流通・小売

あなたへおすすめの企業

株式会社 西四国マツダ

お客様に「走る歓び」と安全安心に溢れるマツダ車の生活を最高に楽しんで頂くために。 忙しい日常の中でも店舗に足を運べば、安心し、リラックスして車のことをじっくり考えられる時間を与えられるために~「笑顔で、明るく、元気よく」を合言葉にお客様の満足と安全・安心を心がけ、心を込めてマツダ車の提案をしています。

高知市
商社・流通・小売
有限会社 ブルークロス【ブルークロス調剤薬局】

高知県を中心に15店舗の調剤薬局を運営。 現在、日本の社会は人生100年時代を迎え、超高齢化社会、医療費の問題に直面しています。 ブルークロスは「高知家のかかりつけ薬局」として地域包括ケアや、健康寿命予防で地域貢献をしています。 入社後は未経験者でも1年間の完全マンツーマン教育で安心して仕事を身につけることができます。接遇、研修、登録販売者取得サポートも充実しています。

高知市
商社・流通・小売
高知食糧株式会社

 米や卵、食料品、ペット用品、厨房機器、ペットショップのサービス・・・。私たち高知食糧は多くのモノやサービスをお客さまにお届けしています。しかし、私たちの届けるモノやサービスは、「届ける」ことがゴールではありません。その商品やサービスがお客さまに届く時、どんなシーンが生まれるのか。「おいしい」だったらいいな、「うれしい」だったらいいな、「あたらしい」感動があるといいな。常にそう考えてお届けしています。  私たちの商品やサービスが、おいしい、うれしい、あたらしいライフシーンをつくる。「届ける」ことが「つくる」ことになる。それが私たち高知食糧の仕事です。 【学生のみなさんへ 社長山﨑の想い】 <賢者グローバル 「山﨑 大輔」> https://www.kenja.tv/president/detk304zb.html

高知市
商社・流通・小売
土佐ガス株式会社

土佐ガスは働くしあわせを大切にします。土佐ガスはお客様の豊かな暮らしの実現のため、総合的な視点から住環境の提案を行っています。様々な角度から住まいを見直し、快適で心地よい暮らしに変える事で、お客様の未来を明るく広がりのあるものにしていきます。 (ライフワークバランスへの取り組み) 土佐ガスではお客様のこころに寄り添うサービスは働く人の気持ちから生まれると考え、 「暮らしのしあわせ はたらくしあわせ みんなのしあわせ」をかかげて社員のしあわせを大切にしています。

高知市
商社・流通・小売
株式会社 ホンダカーズ高知

クルマはそれぞれの人の「ライフスタイル=生活」そのものであり、 趣味であり、喜びであり、夢でもあります。 そんなクルマとヒトとのつながりを、築き、守り、育てることが、私たちの仕事。 買うときはもちろん、買った後にも、お客様との良い関係を保ち、 カーライフを支えていくこと。クルマを中心にヒトとの絆を深め、そして広げていくこと。 それが私たちHondaCars高知の使命であり、果たすべき責任だと考えています。 社員ひとりひとりの成長が、会社の成長につながるという考えのもと、社員が出すアイデアを具体化していき会社がそれを全力でサポートし、お客様により良いカーライフを提供することで、地域に貢献できる会社を目指しています。

高知市
商社・流通・小売
松田医薬品株式会社

「事業の根本は人にあり」という言葉をいつも念頭に置いています。 我が社では失敗をおそれず、勇猛果敢に立ち向かう、チャレンジ精神のある人材を求めています。 同じ会社のすべての仲間に対して、慈しみを感じ合い、温かい思いやりの心で粘り強く指導することが大切だと考えております。 体を動かす事が好きな方・海が好きな方・動物の健康に興味がある方是非飛び込んで来て下さい。 <地域未来牽引企業>

高知市
商社・流通・小売

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。