県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 富士紙化学 株式会社

富士紙化学 株式会社

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業情報

会社名
富士紙化学 株式会社
会社名(ふりがな)
ふじかみかがく
業種
製造業
本社所在地
〒781ー1102 高知県土佐市高岡町乙1225ー1
代表者氏名
代表取締役 藤田貴久
設立年
1973年
資本金
2,000万円
事業概要
パーマ用コールドペーパーの製造、あぶらとり紙、紙おしろい、爪磨きシート、金属磨きシート、紙せっけん、フェイスマスク、目元シート等紙加工全般、土佐和紙(手漉き)の販売
従業員数
56人
会社ホームページ
https://fujipaper.com/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
富士紙化学 株式会社でのインターンシップ
富士紙化学 株式会社
開催期間
随時or要相談
土佐市
製造業

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

高知機型工業株式会社

(1)世界で活躍する産業機械の部品を生み出す「型づくり」で社会に貢献しています。 (2)経済産業省「地域未来牽引企業」選定企業です。 (3)積極的にDX・GXとSDGs(クリーンエネルギーでの生産、ダイバーシティマネジメント経営、健康経営など)に取り組んでいます。 【誰もが活躍できる環境】 ①グループリーダー(管理職)5人中3人が女性 ②役員6人中2人が女性 ③約30年前より外国籍人材(エンジニア)を採用 ④男性の育休3か月の実績あり ⑤LGBTのサポート 【健康経営で社員の健康を積極的に守る】 ①年5回の専門家による健康講座開催 ②電解水素水の提供 ③栄養補助食品(玄米酵素)の提供 ④感染症の予防接種等の会社負担など 【SDGsへの日常的参画プラン】 ①製造過程で出る廃棄物のリサイクル、資源化推進 ②自販機利用のNPO法人への寄付等

土佐市
製造業
四国スッピル工業有限会社

土佐市
製造業
株式会社浜幸

お菓子の製造・販売とリゾートホテルの運営を行っています。勤務地は全て高知県内です! 「菓子製造職」「菓子販売職」「ホテルスタッフ」3つの職種からご自身で選んでいただいて、選考に進んで頂きます。 お菓子を通じて、高知のすばらしさを伝えませんか?

土佐市
製造業
株式会社中央精機

工作機械メーカーであり、国内・海外へ機械の販売をしています。 ユーザー要求に対応し、時代の流れに合う機械を生産しています。

土佐市
製造業
株式会社SKK

「世界で活躍する 海上クレーンを 高知から」 海上クレーンのトップシェアメーカー「株式会社SKK」です。 SKKの海上クレーンはオーダーメイド。設計・製造・販売・修理まで一貫して行っています。 社是は「協和」「誠実」「責任」 社員ひとりひとりが協力をしながら、お客様のニーズに添った、強靭で人・環境に優しいクレーンづくりを目指しています。

土佐市
製造業
株式会社 かね岩海苔

家庭用海苔製品を製造するメーカーです。昭和60年4月に高知市一宮にて創業、平成16年2月に高知市池に本社工場を移転しまして、平成25年11月には伝統の味を守る為に最新鋭の機械を導入した南国工場を設立して最高レベル、最高水準で「ハードとソフト」「最新設備と人の技術の融合」で業界ナンバーワンを目指し、味付海苔、焼き海苔、寿司海苔の各種海苔製造、販売を行っています。また、令和5年には本社工場の建て替えを予定しています。 コーポレートメッセージである「おいしい海苔のある、しあわせ」を基本理念とし、本当に美味しくて安心・安全な商品の提供を目指しています。平成25年10月には、高知県が子育てしやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業として「高知県次世代育成支援企業認証制度」を認証取得し、高知労働局よりベストプラクティス企業に選定されました。今後も会社の発展とともに働き方改革に対する積極的な取り組みも行っています。

土佐市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。