フソー化成 株式会社
    こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
  
    高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
  
    BCP(事業継続計画)の策定事業者
  
    ユースエール認定企業2022(高知労働局)
  
      企業からのメッセージ
        皆様が日々、目にしているパッケージを製造している会社です。
パッケージには印刷もされています。誰でも知っているキャラクター等も用いられることがあり飽きることがありません。
家を見渡すと携わった商品があったり、コンビニ等に行っても携わった商品が置いてあったりしますのでそんな時は嬉しくなります。
働き方改革にてユースエール認定を受けています。「高知県」健康企業宣言や高知県ワークバランス推進企業の認証等にありますよう社員の健康にも気を遣っています。
      パッケージには印刷もされています。誰でも知っているキャラクター等も用いられることがあり飽きることがありません。
家を見渡すと携わった商品があったり、コンビニ等に行っても携わった商品が置いてあったりしますのでそんな時は嬉しくなります。
働き方改革にてユースエール認定を受けています。「高知県」健康企業宣言や高知県ワークバランス推進企業の認証等にありますよう社員の健康にも気を遣っています。
企業情報
- 会社名
 - フソー化成 株式会社
 - 会社名(ふりがな)
 - ふそーかせい
 - 業種
 - 製造業
 - 本社所在地
 - 781-2151 高知県高岡郡日高村下分3702番地17清水工業団地内
 - 代表者氏名
 - 代表取締役 丁野 務
 - 設立年
 - 1967年
 - 資本金
 - 500万円
 - 事業概要
 - 主に家庭紙業界向けにグラビア印刷によるポリ袋等包装資材の製造販売。
 - 本社以外事務所
 - 高知市南竹島町49−4 紙器事業部
 - 従業員数
 - 44人
 - 会社ホームページ
 - http://www.fusonet.co.jp/
 
この会社のインターンシップ・仕事体験等
          情報がありません
        
      この会社の採用情報
          情報がありません
        
      あなたへおすすめの企業
井上石灰工業株式会社
              
            (1)今年で創業140年 高知の老舗石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)輸出販売も行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。
