日興電設 株式会社
![健康経営優良法人認定企業(経済産業省)](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2023/02/386c1cb65930830867fbf9c25e8b5dd4.png)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
![こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2022/11/e3bbc85b8f1e7fd01112a69d8ffbcf2e-300x266.jpg)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
![高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2022/11/08eed09da1d7d9f07de647a7588d41ec.jpg)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
![BCP(事業継続計画)の策定事業者](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2024/01/bf96bf88f941e918cd7fd87104fdee91-300x222.jpg)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
![事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2024/01/99e93770b2cd6ce06931467fbb618432-268x300.jpg)
事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)
![](https://kochi-student-job.jp/kstjb202304/wp-content/uploads/2022/10/89de05b182f0309aa41cd1eac786e0ce.jpg)
企業からのメッセージ
創業46年電気工事会社として、お客様の信頼を得て、今に至っております。時代の変化に伴い、若い人の力を借りて新しい日興電設を創り続けたいと思います。創業50周年に向け、今後も今以上に発展できるように、邁進していきます。
<社風・環境>
福利厚生に力を入れております。ゴルフコンペ・ボーリング大会・釣り・忘年会・新入社員歓迎会・社員旅行を計画しております。
<社風・環境>
福利厚生に力を入れております。ゴルフコンペ・ボーリング大会・釣り・忘年会・新入社員歓迎会・社員旅行を計画しております。
企業情報
- 会社名
- 日興電設 株式会社
- 会社名(ふりがな)
- にっこうでんせつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒781-0013 高知市薊野中町7-29-3
- 代表者氏名
- 代表取締役 小森 一哉
- 設立年
- 1976年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業概要
- 一般電気工事・自家用電気工事のすべての電気工事を会社です。公共工事・民間工事(建物・トンネル・道路・ポンプ場等)の色んな現場実績があります。
- 本社以外事務所
- 四万十町
- 子会社・関連会社等
- 株式会社ウカテック
株式会社あおぞら高知
株式会社あおぞら四万十
株式会社あおぞら窪川
株式会社土佐山太陽エネルギー - 従業員数
- 34人
- 会社ホームページ
- http://www.nikko-d.co.jp/index.html
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 ダイリン
令和3年に創業70周年を迎え、公共土木工事を主に手がけている会社です。 「未来に向けて躍進する建設業」をモットーとしており、人材育成や技術力の向上の為に資格取得や講習受講を後押しするなど、主体的に仕事に取り組む社員をサポートできるよう体制を整えています。 また、ICT測量機器を導入するなど、施工の効率化を進めており新技術を積極的に導入することで、楽しく働きやすくなるように取り組んでいます。 近年は高知家健康企業宣言をし、ワークライフバランス推奨企業認定を受けるなど働きやすい環境を推進し、心身ともに健康で豊か暮らせる会社を目指しています。 ダイリンで一緒に働いてみませんか? 弊社は「未来に向けて躍進する建設業」をモットーにしており、プライベートと仕事が両立でき将来に希望のもてる生活ができる環境作りに力を入れています。 今は働き方が変化し、効率が重要視されるようになっています。大小様々な現場を経験した先輩が教えてくれます。長く同じ職場環境で働き続けながらキャリアアップを応援するために、育児休暇等の休暇制度や資格取得の支援をしています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。