弊社は、元請工事会社であり、型枠工事の専門会社でもあるその特色を活かし、更なる飛躍を目指しております。 私たちの仕事は、決して一人で完結できるものではありません。 建設業の最前線でもある「現場」では、社員のみならず協力業者など、たくさんの関係者と苦労や喜びを共にしながら完成を目指しています。
当社は、1962年4月に創立以来63年、「地域とともに、四国のために」を合言葉に、四国地方を中心に、地域に密着した建設コンサルタントとして成長して参りました。そして、現在では、道路、橋梁、河川・砂防、港湾、都市及び地方計画、防災等の社会資本を建設するための調査、分析、計画、設計などを手掛けています。「地元の社会資本は地元の手で」「四国のリーダーたれ」の創業時精神のもと、これまで一貫して、建設技術を通した地域貢献、地域との共生・発展、社業の自律・継続、そして何より人財の集う魅力ある企業を目指しています。
◆在学中の履修科目にこだわらず、建設知識のない方でも、入社後サポートします。 ◆雇用形態:正社員 職種:土木技術者、建築技術者、重機オペレーター外。 ◆20歳から30歳の若手が7名おり、元気な若者のいる会社を目指しています。 ◆新卒者はもちろん、新卒後の中途採用もしています。 ◆ワークライフバランスを実現するため、休日の確保と残業削減への取り組み、家族との充実時間を作るため、年間3回の7~11日の連休の確保と最大5万円のファミリー休暇支援、ファミリー全員が、ガソリン代1ℓ当り7~8円割引のできる福利厚生制度があります。
創業46年電気工事会社として、お客様の信頼を得て、今に至っております。時代の変化に伴い、若い人の力を借りて新しい日興電設を創り続けたいと思います。創業50周年に向け、今後も今以上に発展できるように、邁進していきます。 <社風・環境> 福利厚生に力を入れております。ゴルフコンペ・ボーリング大会・釣り・忘年会・新入社員歓迎会・社員旅行を計画しております。
当協会は一般社団法人として、森林整備の基盤となる治山・林道等に関する調査・研究・普及啓発活動などを公益的視点から、国土保全山村地域発展のアシスタントとして、治山・林道・森林整備等に関する計画・測量・設計・積算や、これらの工事の適正な施行に向けた現場技術などのコンサルタント業務を行っています。 熱い想いと、常に挑戦し続ける仲間を待っています。
「仕事体験はもちろん、意外と知られていない建築業界の仕組み、仕事の違いなど、生の話もお伝えします。」
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。
無料!簡単!30秒で登録できます。 ご登録いただくと、気になる求人のお気に入りやWeb履歴書作成など、サイト利用が便利になります!
利用規約及び個人情報の取扱いへの同意が必要となります。利用登録前に必ずご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。