県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社泉井鐵工所

株式会社泉井鐵工所

企業からのメッセージ

創業当初から地域で活躍できる人材育成と雇用を通じて地域に貢献すべく事業を継続してきた。
平成29年に新設した香南工場も、地域雇用の創出と、次代を担う人材発掘のための一つである。
熟練工には生涯現役としての役割を、若手作業員には次代を担う使命を付与することで、全社員の就労意欲向上を図る。

企業情報

会社名
株式会社泉井鐵工所
会社名(ふりがな)
いずいてっこうしょ
業種
製造業
本社所在地
高知県室戸市浮津18番地
代表者氏名
泉井 安久
設立年
1923年
資本金
4,360万円
事業概要
弊社は1923年に「マグロ業界が安全に操業できる装置を作りたい」という理念のもと、業界初のマグロ延縄巻揚機「ラインホーラー」の実用化に成功。 以来、漁労機械、漁労機械より派生した油圧関連商品としてウインチ関連商品の製造を行っています。
本社以外事務所
香南工場/東京営業所
会社ホームページ
http://www.izuitekkou.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

株式会社m.e.works

大量生産ではなく受注生産でひとつひとつオリジナルの製品を製作しているので、ものづくりの楽しさを味わえます。 社員の能力・意欲を活かし幅広い分野への挑戦を応援するとともに業務効率化に取り組み、残業時間の削減を達成しています。

室戸市
製造業
株式会社 須藤鉄工所

文政8年(1825年)鍛冶屋として創業し約200年間、鉄に関連するものづくりを通じて技術を蓄積してきました。                                                       鉄に関しては地域一番企業として、多種多様な業種・業態からのオファーを受け、設計から製造、更にはメンテナンスまで自社で一貫して行うことができる老舗企業です。 設計から製造までオーダーメイドで作る「ものづくりの楽しさ」、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。  

室戸市
製造業
高知精工メッキ株式会社

 ・創業64年の歴史と実績のあるものづくり事業。  ・精密機械加工からめっき処理まで一貫加工による短納期・低コストを実現しています。  ・社員の定着率が良く、離職者がほとんどいません。平均勤続年数14年、平均年齢44歳です。(継続再雇用者除く)  ・経営理念の、常に新しいモノ、難しいモノ、特殊なモノに挑戦し、モノ創りを行っています。  ・製造にかかる大部分の従業員(83名)が、技能検定国家試験に合格しています。  ・平成17年12月に環境ISO14001認証取得、継続的な改善に取り組んでいます。

室戸市
製造業
株式会社 朝日技研

良いところ悪いところ両方伝えます。良いところは完全週休二日制、基本的に残業無しの定時帰宅(17時半)です。残業していると逆に怒られます(笑)家族やご自身の時間を大切にされている方にはピッタリだと思います。悪いところは冬だと雪が積もります。かなり寒いです。スタッドレスタイヤがないと会社に来ることが出来ません。工場にはベテランの職人さんが多いので丁寧に教えますタイプではなく「俺の技術を見て盗め」タイプです。分からない事は分からないと聞いて下さい。ちゃんと教えてくれます。

室戸市
製造業
金星製紙株式会社

時流を捉えた新しい製品を開発していくため、一緒にチャレンジしませんか? 当社は100年の歴史を持つ不織布(織らない布)メーカー。ペットボトルを再利用した原料を使用して不織布の生産を開始したパイオニアでもあります。刺身トレーのドリップシートやレンジフードフィルター、アクとりシート、マスクを世の中に送り出しています。 ユースエール認定企業となり、若手社員はもちろん社員全員が働きやすい社内環境を保つために努力しています。

室戸市
製造業
株式会社 坂田信夫商店

当社は生姜の栽培から加工・流通まで行う、いわゆる6次産業に取り組んでいます。 6次産業ならではの職種がたくさん! みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。

室戸市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。