県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 高知精工メッキ株式会社

高知精工メッキ株式会社

高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

 ・創業64年の歴史と実績のあるものづくり事業。
 ・精密機械加工からめっき処理まで一貫加工による短納期・低コストを実現しています。
 ・社員の定着率が良く、離職者がほとんどいません。平均勤続年数14年、平均年齢44歳です。(継続再雇用者除く)
 ・経営理念の、常に新しいモノ、難しいモノ、特殊なモノに挑戦し、モノ創りを行っています。
 ・製造にかかる大部分の従業員(83名)が、技能検定国家試験に合格しています。
 ・平成17年12月に環境ISO14001認証取得、継続的な改善に取り組んでいます。

企業情報

会社名
高知精工メッキ株式会社
会社名(ふりがな)
こうちせいこうめっき
業種
製造業
本社所在地
〒783ー0001 高知県南国市日吉町2丁目1-12
代表者氏名
代表取締役 岩崎 秀雄
設立年
1961年
資本金
2,000万円
事業概要
【各種電気めっき】金・銀・銅・はんだ・錫・ニッケル・クロム・亜鉛                                              【その他表面処理】無電解ニッケル・アルマイト・黒染・酸洗い・電解研磨                                             【機械加工・組立】MC・NC旋削・フライス・平面、円筒、内面、研削・鋸切断・溶接・組立
本社以外事務所
高知県南国市上末松212-1(長岡工場)
従業員数
115人
会社ホームページ
http://www.ksm-com.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
高知精工メッキ株式会社
技術系

南国市
技術系
製造業

あなたへおすすめの企業

株式会社浜幸

お菓子の製造・販売とリゾートホテルの運営を行っています。勤務地は全て高知県内です! 「菓子製造職」「菓子販売職」「ホテルスタッフ」3つの職種からご自身で選んでいただいて、選考に進んで頂きます。 お菓子を通じて、高知のすばらしさを伝えませんか?

南国市
製造業
池川木材工業有限会社

四国のほぼ中央に位置し、愛媛県との県境にある仁淀川町は緑と清流の町。このような田舎で国内のホームセンターでは北は北海道、南は鹿児島まで全国的な取引があり韓国やベトナムへも進出をしておりグローバルに展開しています。2016年には国内で注目を集める新建材のCLTラミナ材を量産する工場を新設し、常に変化に対応してきた会社です。このような素晴らしい環境で自分のライフワークを設計しませんか。 社員の年齢が高めの会社ではあり、仁淀川町という田舎にある会社ではありますが、とてもアットホームな会社です。 健康面には特に気を使っており、定期的に保健所から講師を招いて全社にむけて講演会などをして頂いております。 なかなかコロナの影響でできておりませんが、社員企画のお花見、BBQ大会、夏合宿、慰安旅行など行っております。

南国市
製造業
株式会社 栄光工業

昭和55年創立、今年45年目を迎えます。産業機械の一貫生産を支える様々な金属加工の工程が社内に存在しています。弊社は2024年8月に創業者からその孫に「半世紀若返る」事業承継をしました。新しい次の時代を一緒に築いていきましょう。

南国市
製造業
住友大阪セメント株式会社 高知工場

創業以来100年以上、一貫してセメントの供給を通じて、社会インフラ整備という公的な事業の一端を担ってきました。 私たちが作るセメントは、道路・鉄道・空港といった社会インフラやダムや河川の堤防などの防災インフラに姿を変え、人々の当たり前を守り、「豊かな社会」を支えています。 人々の当たり前の生活を支え、より良い社会を作ること。これが住友大阪セメントの仕事です。

南国市
製造業
株式会社オートヨ

株式会社オートヨは、優れた縫製技術を用いてスポーツ、医療用、ワーク、インナー各種ウエアを提供している会社です。業界規模が国内最大クラスの弊社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クォリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。野球ウエアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けていきます。

南国市
製造業
株式会社 技研製作所

私たちは1975年、世界に先駆けて無振動無騒音の杭打ち機「サイレントパイラー」を開発し、建設工事の現場から振動・騒音公害を一掃しました。以来、常識にとらわれない革新的な建設機械、新工法を開発し続けています。地震・津波に粘り強い構造物を省スペースで急速に構築できる「インプラント工法」は、新しい防災・減災技術として採用が広がり、世界40以上の国と地域で実績を積み重ねています。 また、機械式地下駐輪場「エコサイクル」やオーテピアにも設置した機械式地下駐車場「エコパーク」も手がけ、世界から注目を集めています。

南国市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。