県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 栄光工業

株式会社 栄光工業

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)
事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

昭和55年創立、今年45年目を迎えます。産業機械の一貫生産を支える様々な金属加工の工程が社内に存在しています。弊社は2024年8月に創業者からその孫に「半世紀若返る」事業承継をしました。新しい次の時代を一緒に築いていきましょう。

企業情報

会社名
株式会社 栄光工業
会社名(ふりがな)
えいこうこうぎょう
業種
製造業
本社所在地
〒781-5106 高知県南国市廿枝1307
代表者氏名
代表取締役社長 伊藤ちひろ
設立年
1980年
資本金
5,000万円
事業概要
産業機械製造企業として、産業機械装置を“設計~製造~組立”までの一貫生産を行う技術と体制を強みに、上場企業を中心に取引して、安定した受注と成長を実現しています。
本社以外事務所
南国市内に4つの工場(第二工場、第三工場、第四工場、第五工場)
従業員数
230人
会社ホームページ
https://eikous.jp

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社栄光工業でのオープン・カンパニー
株式会社 栄光工業
開催期間
随時
南国市
製造業
仕事体験等(5日未満)
株式会社栄光工業での仕事体験
株式会社 栄光工業
開催期間
随時
南国市
製造業
インターンシップ(5日以上)
株式会社栄光工業でのインターンシップ
株式会社 栄光工業
開催期間
随時
南国市
製造業

この会社の採用情報

募集中
株式会社 栄光工業
技術系、事務系

南国市
技術系 事務系
製造業

あなたへおすすめの企業

睦月電機株式会社 土佐山田工場

(1)国内では高知の土佐山田工場、海外ではグループ会社として、メキシコのムツテックティファナ工場・モントレー工場、中国の蘇州工場で製造事業を展開 (2)主要取引先としては、トヨタグループ、パナソニックグループ、日立グループ、村田製作所グループ 家族との生活や現代の若者生活を意識して、高知工場建設以来(1970年)の勤務体制を見直し、勤務時間は8時30分~17時30分(1時間休憩)、週休2日制とし、また定休日以外の休日取得についても家族行事への参加等を配慮した対応行う

南国市
製造業
三昭紙業株式会社

グループ会社の原紙製造から加工販売までの一貫メーカーとして全国的にも知名度は高くその評価も高い。中小企業の特性を活かし、自立協調創意工夫を企業テーマとして、一歩前進の企業姿勢で新商品の開発に取組んでいます。

南国市
製造業
丸和林業グループ(丸和林業株式会社)

~1本の木を大切に、そして有効に~ 『森林』それは、地球環境保全に大切な役割を果たしていると同時に、私達の生活にかかすことの出来ない資源でもあります。 私達、丸和林業グループは、日本の『木の文化』を絶やすことのないように、森林の利用と保全に力を注ぎ、事業を幅広く展開していきます。

南国市
製造業
株式会社 ISS富士鍛

南国市
製造業
株式会社 かね岩海苔

家庭用海苔製品を製造するメーカーです。昭和60年4月に高知市一宮にて創業、平成16年2月に高知市池に本社工場を移転しまして、平成25年11月には伝統の味を守る為に最新鋭の機械を導入した南国工場を設立して最高レベル、最高水準で「ハードとソフト」「最新設備と人の技術の融合」で業界ナンバーワンを目指し、味付海苔、焼き海苔、寿司海苔の各種海苔製造、販売を行っています。また、令和5年には本社工場の建て替えを予定しています。 コーポレートメッセージである「おいしい海苔のある、しあわせ」を基本理念とし、本当に美味しくて安心・安全な商品の提供を目指しています。平成25年10月には、高知県が子育てしやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業として「高知県次世代育成支援企業認証制度」を認証取得し、高知労働局よりベストプラクティス企業に選定されました。今後も会社の発展とともに働き方改革に対する積極的な取り組みも行っています。

南国市
製造業
株式会社 けんかま

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

南国市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。