県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社西森建設

株式会社西森建設

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

・従業員を含めた地域の発展、貢献に努める会社です。
・各種資格の取得に向け、バックアップ体制が確立され、積極的に技術を身に着ける事が可能な環境です。
・現場が近く、遠くても1時間以内にあり、皆が協力的な為残業も少なく、自然豊かな環境で余暇を過ごすことが出来ます。(鳥形山自然公園、清流仁淀川最上流部等有)
※ISO9001、ISO14001、ISO45001取得

企業情報

会社名
株式会社西森建設
会社名(ふりがな)
にしもりけんせつ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
781-1911 高知県吾川郡仁淀川町長者乙2190
代表者氏名
代表取締役 西森 功
設立年
1972年
資本金
2,000万円
事業概要
・土木建設工事、生コンクリート製造販売、砕石製造販売、産業廃棄物中間処理事業                                            ・地元密着型                                                                               ・インフラ整備、災害復旧工事全ての事業
従業員数
62人
会社ホームページ
https://nishiken.info

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
株式会社西森建設でのインターンシップ
株式会社西森建設
開催期間
2025年12月
仁淀川町
建設・設計・設備工事
仕事体験等(5日未満)
株式会社西森建設での仕事体験
株式会社西森建設
開催期間
2025年11月、2025年12月、2026年1月
仁淀川町
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
株式会社西森建設
技術系

仁淀川町
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

福留開発 株式会社

福留開発は1951年の創業以来、地域の社会資本整備や防災事業および災害復旧事業を手掛け、地域の皆様に支えられ2021年には70周年を迎えました。 福留福太郎が創業した戦後間もない頃より日本社会は戦後復興・高度経済成長を遂げ、現代においてはコンピューターの発達や生活環境の充実によって、ますますより早く、安全・安心で快適な生活が求められています。 そのような状況のなか当社は常に時代の流れに対応し、これまで「生産性の向上」や「新技術の導入」、「建設現場の労働環境の改善・向上」や「充実した社内組織の改革」といった課題に積極的に取組んでまいりました。 伝統を重んじ、今の時代にマッチしたスタイルを創造し、後世に継承していく。社会基盤整備という“ものづくり”のステージで、当社に蓄積された豊富な経験と確かな技術で全社員一丸となって地域社会の明るい未来を切り拓いてまいります。 そして、道路・橋・水道・トンネルといったインフラの建設を通じて発注者の皆様に当社にしかできない付加価値を提供し、これまでそしてこれからも人々の豊かな暮らしの創造に携わることで社会に貢献してまいります。

仁淀川町
建設・設計・設備工事
株式会社レボテック・クリーン

主に解体工事・土木工事を行っています。 年齢・性別・経験問わず、やる気・興味のある方を歓迎します。 弊社の経営理念は全従業員とその家族の物心両面の幸福を追求し、事業を通じて人類社会の進化・発展に貢献すると同時に、より多くの人々の幸福を図り、お客様に感動をお届けすることです。 会社独自の休暇制度などもあり、福利厚生も充実しています。 キャリアアップのための資格取得も積極的にサポートしています。

仁淀川町
建設・設計・設備工事
四国開発株式会社

土木・建築を専攻の方に限らず、指定学科以外の方でも建設業に興味を持ち、向上心のある方を広く募集します。 資格取得等についても会社が全面的にバックアップします。 共に、この高知に安全で安心な物作りで地図に足跡を残す仕事をしませんか。

仁淀川町
建設・設計・設備工事
株式会社生田組

弊社は四万⼗町を拠点に70年近く地域に根ざした建設会社として、道路や橋、トンネルなどの⼟⽊⼯事をメインに営業をしております。新⼊社員の⽅には現場監督として技術職を目指していただきます。 ⾃分のつくった道路や橋などが地図に残り、様々な⼈の役にたっていることが⽇々実感できるやりがいのある仕事です。また今後30年の間に起こるとされる南海トラフ地震は非常に⼤きな被害が予想されています。 被害を最⼩限に抑えるための⼯事はもちろん、被災時においては復旧の現場の最前線に⽴つことになり、私たちの役割は非常に重要なものだと感じております。 私たちの仕事に終わりはなく、そしてひとりでできるものでもありません。 多くの仲間が必要であり、未来への原動⼒となる若者を求めています。

仁淀川町
建設・設計・設備工事
高陽開発 株式会社

全国一の森林面積を誇る高知の治山工事や仁淀川河川維持工事など、自然豊かな高知のインフラ整備を手掛けて来ました。 予見される大規模災害や、昨今問題となっている老朽化したインフラ設備の維持管理問題に積極的に取り組み『自然と共生し、継続可能な社会』をサポートする会社を目指しています。 高知の自然とみんなの生活インフラを守り維持する新しい仲間を待っています。

仁淀川町
建設・設計・設備工事
有限会社 村越工業

弊社は、「建造物の解体工事専門会社」。 高知県で創業以来45年、大規模な建造物(ビル・商業施設・公共施設等)を中心に解体工事を行う。 解体工事実績の豊富さや解体用設備(重機・アタッチメント)の保有数・種類は県内トップクラス。 県内の業界トップランナー企業として解体工事により新たな街づくりを支える。 自らの手で街並みを大きく変える弊社での解体工事にチャレンジしてみませんか?

仁淀川町
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。