株式会社高知丸高

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

BCP(事業継続計画)の策定事業者
企業からのメッセージ
1. 地域社会の更なる発展に寄与する。
2. 積極的で革新的な姿勢と技術開発力で、顧客満足度の更なる向上を永遠に追求する。
3. 適正利益の確保を基として、社員の幸福度向上と企業の永続的な発展成長を目指す。
4.事業に関わるすべての人々を大切にし、従業員が安全・快適で意欲をもって働けるような環境を作り、持続可能な社会の実現に貢献する。
5.育児休業制度により、女性が活躍できる環境が整っている。
6.社員の声を定期的に吸い上げ、より働きやすい環境を構築している。 7.ノー残業デーにより、時間外勤務の削減を図りワークライフバランスを実現している。
2. 積極的で革新的な姿勢と技術開発力で、顧客満足度の更なる向上を永遠に追求する。
3. 適正利益の確保を基として、社員の幸福度向上と企業の永続的な発展成長を目指す。
4.事業に関わるすべての人々を大切にし、従業員が安全・快適で意欲をもって働けるような環境を作り、持続可能な社会の実現に貢献する。
5.育児休業制度により、女性が活躍できる環境が整っている。
6.社員の声を定期的に吸い上げ、より働きやすい環境を構築している。 7.ノー残業デーにより、時間外勤務の削減を図りワークライフバランスを実現している。
企業情報
- 会社名
- 株式会社高知丸高
- 会社名(ふりがな)
- こうちまるたか
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒781-0014 高知市薊野南町12ー31
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 髙野 一郎
- 設立年
- 1967年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業概要
- 特殊基礎工事(大口径岩盤削孔、地盤改良、港湾・橋梁基礎・仮設等)、設計管理施工、橋梁・鋼鉄造物や建設機械の設計、構造計算、製作施工、一般土木解体業、防災関連開発製造、フィットネスジム
- 本社以外事務所
- 根曳重機工場、滋賀県琵琶湖機材センター、高知建機技能センター(外国人対象技能講習所)
- 子会社・関連会社等
- 株式会社南建
- 従業員数
- 130人
- 会社ホームページ
- https://www.ko-marutaka.co.jp/
あなたへおすすめの企業
株式会社四国ネット
当社ではOJT制度を採用し、指導役の先輩社員のもと一から覚えて貰いますので、経験が無い方でも成長し活躍出来る環境があります。現場職長は30代が努めるなど若手が活躍しております。施工管理職と現場作業職との距離が近く、意見交換がしやすい社内風土があります。有給取得日数は、平均11日程度でプライベートを充実させている社員が多いです。 社員旅行は沖縄・北海道・長﨑など毎年5月頃に、全社員のアンケートにより行き先を決めています。 鮎釣り、ソフトボール大会を毎年の恒例行事として、その他にもキャンプ・ツーリング・ゴルフなど、自由参加で親睦を深める場が多くあります。 当社には、若手社員を見守り、応援する環境がありますので、安心してチャレンジして欲しいと思います。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。