株式会社高知前川種苗

BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ
◎感謝され、必要とされる仕事
・「マエカワの言うことなら間違いない」と信頼され、勧めた品種や資材がよかった時には、お客様から心から感謝されます。
◎現場の生の声を聴く
・栽培の現場へ直接足を運ぶことで、お客様からの信頼され、本音をきくことができます。
◎理論より実践
・メーカーから提供される新しい品種や資材は、栽培現場で農家さんの協力を得て、実際の効果を検証します。
・メーカーは農家さんの生の声をきけ、農家さんも色々な要望を直接伝えることが出来ます。
・「マエカワの言うことなら間違いない」と信頼され、勧めた品種や資材がよかった時には、お客様から心から感謝されます。
◎現場の生の声を聴く
・栽培の現場へ直接足を運ぶことで、お客様からの信頼され、本音をきくことができます。
◎理論より実践
・メーカーから提供される新しい品種や資材は、栽培現場で農家さんの協力を得て、実際の効果を検証します。
・メーカーは農家さんの生の声をきけ、農家さんも色々な要望を直接伝えることが出来ます。
企業情報
- 会社名
- 株式会社高知前川種苗
- 会社名(ふりがな)
- こうちまえかわしゅびょう
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 〒780-0054 本社:高知市相生町6-3 、〒783-0085 十市物流センター:南国市十市1627-1
- 代表者氏名
- 代表取締役 前川卓也
- 設立年
- 1955年
- 資本金
- 3,200万円
- 事業概要
- ◎土佐の施設園芸を支える種苗業 ・創業以来自社の野菜の品種の育成は勿論、ビニールやパイプハウスや園芸用の資材は、全国に先駆けて導入・推進し、土佐の園芸の発展と共に会社も歩んでまいりました。 ・自社が開発したピーマンやメロンのF1品種は、かつて県下の多くの農家が栽培していました。栽培技術が大きく変化する中、常に新しい品種、資材、栽培様式を探求し、お客様に提供することを目指しています。 ・創業より赤字を出したことのない堅実経営で、地域に密着した企業活動日々続けています。
- 本社以外事務所
- 十市物流センター、南国加工場、春野研究農場、芸西営業所、須崎営業所、中村営業所、宮崎営業所
- 子会社・関連会社等
- (株)関西アグリコ
- 従業員数
- 107人
- 会社ホームページ
- https://www.maekawa-shubyo.com/
あなたへおすすめの企業
四国建販株式会社
私たちは、建設機械(ショベルカーやブルドーザー等)や舶用・産業用エンジン、発電機、その他関連製品を取り扱う建設機械の専門商社です。 建設機械は都市開発やインフラ整備、防災・減災などまちづくりの現場に必要不可欠な道具です。私たちはお客様の現場に合った機械の提案から、機械の性能を最大限活かし長くご使用いただけるよう点検・整備、修理といったアフターサポートも行っています。採用については文理不問で応募を受け付けています。仕事で覚えることはたくさんありますが、教育や資格取得支援など人材育成に力を入れて、みなさんの成長を後押しする環境があります。私たちの仕事や商品に少しでも興味を持たれたら、ぜひ会社説明会にお越しください。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。