株式会社高知放送

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)

BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ
高知放送は「地域密着」にこだわり、ラジオ・テレビを中心に幅広いマスコミ活動を展開しています。
目指すは、”県民が幸せになるニュース”。高知の今がわかる情報発信を心がけています。
2022年3月末には新社屋に移転し、ラジオ・テレビの看板番組もリニューアル。
そして、2023年は開局70周年という節目を迎えました。
この大きな転機に立ち、「地域に根差し 地域と共に歩む」という開局以来の企業理念は大切に、
時代に合わせて積極的に「CHANGE」していきます!
目指すは、”県民が幸せになるニュース”。高知の今がわかる情報発信を心がけています。
2022年3月末には新社屋に移転し、ラジオ・テレビの看板番組もリニューアル。
そして、2023年は開局70周年という節目を迎えました。
この大きな転機に立ち、「地域に根差し 地域と共に歩む」という開局以来の企業理念は大切に、
時代に合わせて積極的に「CHANGE」していきます!
企業情報
- 会社名
- 株式会社高知放送
- 会社名(ふりがな)
- こうちほうそう
- 業種
- マスコミ・広告・デザイン
- 本社所在地
- 〒780-8550 高知市本町3丁目2番8号
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 山﨑 由幸
- 設立年
- 1953年
- 資本金
- 2億2,000万円
- 事業概要
- 県内の民放で唯一のラジオ・テレビ兼営局として「県民と共に歩む高知放送」をスローガンに、地域に密着した報道・制作活動の強化、拡充に努めています。個人全体視聴率は調査開始以来、4年連続で年間三冠を達成。近年は、放送事業だけでなく、デジタル分野でのコンテンツ制作にも力を入れています。 2023年9月には、開局70周年を迎えました。
- 本社以外事務所
- 東京支社、大阪支社、幡多支局
- 子会社・関連会社等
- (株)高知新聞企業、(株)高知広告センター、(株)RKCプロダクション
- 従業員数
- 119人
- 会社ホームページ
- https://www.rkc-kochi.co.jp
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社スタジオエイトカラーズ
私たちは日本のアニメコンテンツには無限の可能性があると信じています! 現在はテレビや映画だけではなく多様な視聴環境によってアニメにふれることがより身近な時代になりました。そんな中で誰もが気軽にアニメ制作ができる未来を私たちは作っていきたいと考えています。 今までは専門的な知識や機材が必要でしたが、今はデジタルを活用することで時間や場所を選ばずにアニメ制作ができます。作り方も作品にあった形での攻勢が可能なため自分が観たい作品を自分で制作することも難しくありません。 アニメを作りたい人がアニメ制作に挑戦できる環境を作り、アニメクリエイターを増やしていくことが私たちの目標です! 高知県では長年マンガを中心としてクリエイター育成に取り組んできた実績があります。高知県からアニメやマンガの世界で「挑戦する人」と一緒に歩んでいくのが私たちスタジオエイトカラーズです。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。