株式会社 けんかま

企業からのメッセージ
当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。
20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。
20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
誰かのため、チームのために頑張れる人
【募集職種】
総合系:①製品製造②商品包装・出荷
営業系:①販売②営業戦略
事務系:①事務
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会→書類選考→面接
【エントリー/採用方法】
FAX、電話
【問合せ部署・担当者名】
人事 市川
(電話)0889-42-2510(FAX)0889-42-2568
【提出書類】
履歴書、卒業(終了)見込み証明書
【応募資格】
大学、高専、高校、卒業見込みの方
《募集要項》
【初任給】
大卒/200,000円 高専/180,000円 高校/160,000円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給・賞与:会社業績による
手当:時間外手当
【勤務地】
須崎本店、ひろめ市場店◆「土佐魚菜市場」
【勤務時間】
8:35~17:00(休憩70分)
【福利厚生】
8:35~17:00(休憩70分)
【休日休暇】
4週6休、有給休暇(勤続6か月後から)10日
【採用実績校】
全国の国公私立大学、高専、高校
【募集対象】
全学部・全学科、既卒者(3年以内)
【今年度採用予定数】
若干名
【会社説明会予定】
事前申し込み
【採用情報提供方法】
・エントリー者には資料を送付
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・説明会には社長が出席
【求める人物像】
誰かのため、チームのために頑張れる人
【募集職種】
総合系:①製品製造②商品包装・出荷
営業系:①販売②営業戦略
事務系:①事務
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会→書類選考→面接
【エントリー/採用方法】
FAX、電話
【問合せ部署・担当者名】
人事 市川
(電話)0889-42-2510(FAX)0889-42-2568
【提出書類】
履歴書、卒業(終了)見込み証明書
【応募資格】
大学、高専、高校、卒業見込みの方
《募集要項》
【初任給】
大卒/200,000円 高専/180,000円 高校/160,000円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給・賞与:会社業績による
手当:時間外手当
【勤務地】
須崎本店、ひろめ市場店◆「土佐魚菜市場」
【勤務時間】
8:35~17:00(休憩70分)
【福利厚生】
8:35~17:00(休憩70分)
【休日休暇】
4週6休、有給休暇(勤続6か月後から)10日
【採用実績校】
全国の国公私立大学、高専、高校
【募集対象】
全学部・全学科、既卒者(3年以内)
【今年度採用予定数】
若干名
【会社説明会予定】
事前申し込み
【採用情報提供方法】
・エントリー者には資料を送付
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・説明会には社長が出席
企業情報
- 会社名
- 株式会社 けんかま
- 会社名(ふりがな)
- けんかま
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 〒785-0023 高知県須崎市下分乙805番1
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 市川隆弘
- 設立年
- 1961年
- 資本金
- 7,500万円
- 事業概要
- 水産練製品製造販売
- 本社以外事務所
- 須崎本店、ひろめ市場店◆「土佐魚菜市場」
- 従業員数
- 75人
- 会社ホームページ
- http://www.kenkama.co.jp
インターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。