県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 けんかま

株式会社 けんかま

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)
事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)

企業からのメッセージ

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。
20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

企業情報

会社名
株式会社 けんかま
会社名(ふりがな)
けんかま
業種
製造業
本社所在地
〒785-0023 高知県須崎市下分乙805番1
代表者氏名
代表取締役社長 市川隆弘
設立年
1961年
資本金
7,500万円
事業概要
水産練製品製造販売
本社以外事務所
須崎本店、ひろめ市場店◆「土佐魚菜市場」
従業員数
75人
会社ホームページ
http://www.kenkama.co.jp

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

高知県食鶏農業協同組合

須崎市
製造業
株式会社 ミロク製作所

創業130年余りの歴史と実績のあるものづくり事業です。                                                                                     革新と技術力を駆使し、世界に貢献する製品を提供しております。 新しいアイデアと若い力を存分に発揮し、共に成長し未来を一緒に築く仲間を募集しております。

須崎市
製造業
エム・セテック株式会社

産業の「米」となる半導体の素材である単結晶シリコンインゴット製造・販売をしています。ちなみに「シリコン」をご存じでしょうか。樹脂のようなものを想像するかもしれませんが、エム・セテックが製造している「インゴット」や「インゴット」を加工してできる「ウェーハ」はパソコンやスマホ、ゲーム機なであらゆる身の回りの電子機器を動かす「ICチップ」に使用されている半導体用の材料です。より高品質の製品を目指し日々取り組んでいます。

須崎市
製造業
有限会社クリエイト・テーマ

約53種371件の国家資格を持つスタッフと共に創業以来積み上げてきた技術を元に溶接、加工、組立までの一貫作業をを行っております。 他社にない高度な溶接技術を活かし多品種少量生産に対応しています。

須崎市
製造業
株式会社太陽

主力製品は農業機械用部品の「耕うん爪」です。国内シェア40%、製品種類は約2,000種類を誇ります。 目指すは、世界No.1の耕うん爪メーカー! 当社には、社員一人ひとりが業務改善に取り組む、「改善提案」という制度があります。新入社員や若手社員でも発言しやすい雰囲気のため、勤務年数が浅い社員も別の角度から物事を見ることで、多くの改善に取り組み活躍しています。また、会社全体でワークライフバランスの取り組みに力を入れており、有給休暇の取りやすさと残業時間の少なさが大きな特徴です。働くときは真面目に働き、遊ぶときはしっかり遊ぶ!という、メリハリのある生活が実現できるため、長期間働き続けることが可能です。

須崎市
製造業
四国スッピル工業有限会社

須崎市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。