県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 田中石灰工業株式会社

田中石灰工業株式会社

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

はじめまして!
田中石灰工業株式会社 採用担当です。

何がしたいのか、どんな会社に入りたいか迷っている皆さん。
田中石灰工業は130年目を迎え、さらに飛躍するべく若い力を必要としています。
石灰事業から始まり、今では環境事業他色々なことにチャレンジしている会社です。

ぜひ、一度、お話を聞いてください!
会社や仕事のことをご説明させていただくとともに、あなたのことを深く知れればと思っています。

参加いただいた方は、最短3週間で内定可能な早期選考へご案内させていただくことも可能です。
まずは、面談にて、お話できればと思いますので、ご承認をお願いします!

あなたにお会いできることを心よりお待ちしています。
田中石灰工業株式会社 採用担当 佐々木

企業情報

会社名
田中石灰工業株式会社
会社名(ふりがな)
たなかせっかいこうぎょう
業種
製造業
本社所在地
高知県高知市五台山3983番地
代表者氏名
田中克也
設立年
1894年
資本金
2,000万円
事業概要
【概況】                                                                            弊社は石灰石資源を採掘し、各種石灰製品を製造するメーカーとして、1984年に事業活動を開始し、伝統ある地場産業である石灰産業の一翼を担ってきました。                                             1、石灰の製造および販売                                                      2、蛇紋岩製品の製造および販売                                                 3、化学製品の製造および販売                                                4、再資源化および廃棄物処理事業                                                  5、建設事業                                                                         6、土木建築用資材の販売                                                                      7、前号に関連附帯する事業                                                                     【特色】                                                                            こうして一世紀以上培ってきた経験を基に、さらなる情報収集と研究開発に努めています。業務組織は、「資源創出」を目指す事業部門、「資源環境」を目指す事業部門、「再生可能エネルギー開発」を行う事業部門となっています。そしてグループ会社を含めて課題に挑戦しています。                                                     【今後の展開】                                                                     弊社の歴史は石灰事業から始まりましたが、会社を取り巻く環境の移り変わりとともに、その主たる業務は大きく変わってきました。今後も時代のニーズを捉え地域に、人に、自然に寄り添いながら、資源の持続可能な循環型社会の実現に向けての事業展開をしていきたいと考えています。
本社以外事務所
高知中間処理センター/高知エコセンター/高知プラスチック再生センター/旭川プラスチック再生センター/香北出張所/中芸出張所/いの事業所
従業員数
140人
会社ホームページ
http://www.tanakasekkai.jp

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
田中石灰工業株式会社
総合系、営業系

高知市
総合系 営業系
製造業

あなたへおすすめの企業

富士紙化学 株式会社

高知市
製造業
株式会社特殊製鋼所

鉄を溶かして強度に優れた鋼に変え、それを型に流し込んで鋳鋼と言う鋼の鋳物を作っています。当社が作る鋳鋼製品は船舶の部品や産業機械、橋などの大型で強度が求められる部分に用いられております。普段なかなか人目につく事はありませんが、陰ながらしっかりと皆様の生活を支えています。 仕事は手作業でかつ職人のような様々な技術を身につけなければならず、また決して楽な仕事ではありません。その分完成した時の達成感は大きく、きっと満足感が得られると思います。

高知市
製造業
明星産商株式会社

化粧品・医薬品等を製造するOEM事業や業務用品を手掛け、脇役に徹した仕事をしています。 弊社の掲げる3つの事業コンセプト ・他社がやらないことをする会社 -新しいものの開発を目指す- ・できる理由から考える会社 -"NO"とは言わない- ・脇役を目指す会社 -自社ブランドをもたない (多数の有名ブランド商品が製造できる)-

高知市
製造業
株式会社 けんかま

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

高知市
製造業
株式会社 精工

5期連続増収中!!!弊社は創業100年を超える老舗のパッケージメーカーです。 皆さんが一度は見たことがある野菜のパッケージを製造、販売するメーカーです。 高知県に3か所の自社工場を構え、完全一貫生産体制にて日々パッケージの製造を行っております。 工場内では、製造現場で働く機械を動かすオペレーターや工場内の生産工程を統制する生産管理、 お客様により良い品質の製品をお届けするための品質管理といった仕事があります。 生産力が自慢の精工での製造部門では幅広い知識や知見が付き、将来のスキルアップも期待できます。 是非、精工の一員となって一緒に働きましょう!皆様からのご応募をお待ちしております★

高知市
製造業
有限会社上田電機

ものづくり現場の効率アップと、環境改善をすることが弊社のミッションです。製造現場に欠かせないクレーンを製造・メンテナンスすることで、多くのお客様の仕事を支えています。高知県のみならず全国各地からの受注も増えおり、順調に業績を伸ばしております。ベトナムに現地法人も設立しました。

高知市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。