有限会社 ブルークロス【ブルークロス調剤薬局】
企業からのメッセージ
現在、日本の社会は人生100年時代を迎え、超高齢化社会、医療費の問題に直面しています。
ブルークロスは「高知家のかかりつけ薬局」として地域包括ケアや、健康寿命予防で地域貢献をしています。
入社後は未経験者でも1年間の完全マンツーマン教育で安心して仕事を身につけることができます。接遇、研修、登録販売者取得サポートも充実しています。
企業情報
- 会社名
- 有限会社 ブルークロス【ブルークロス調剤薬局】
- 会社名(ふりがな)
- ぶるーくろす
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 〒781ー8121 高知市葛島4丁目4番14号
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 池澤 幸郎
- 設立年
- 1991年
- 資本金
- 300万円
- 事業概要
- 保健調剤薬局
- 本社以外事務所
- 東京都 世田谷区 等々力 2-3-18
- 従業員数
- 86人
- 会社ホームページ
- http://www.bluecross.co.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
「お客様の喜びが私たちの喜び」というスローガンのもとに、高知に愛される企業を目指して社員一丸となって頑張っています。公共交通機関が少ない高知県では自動車は日常生活に欠かすことのできない生活必需品です。そんな中、高知ダイハツでは低価格で扱いやすいコンパクトカーを中心に販売しています。私たちはダイハツ車の販売やアフターサービスを通じて、お客様へ充実した幸せなカーライフをご提供し続ける事を使命と考えています。これからも高知県の皆様に親しまれ選ばれ続ける県下NO.1のカーライフ・パートナーを目指してまいります。車が好きでお客様の気持ちに寄り添える方、是非ご応募お待ちしております。
社員がイキイキと働き、成長を実感できる組織づくりに取り組んでいます。 「社員みんなが経営者」社員が主体的に考え、発信していく。会社を変えていくのは誰かではなく、自分なのです。 「仕事も遊びもとにかく真剣」一所懸命遊べる人は、仕事にも一所懸命になれる。 「社員が同志」通常の仕事だけでなくイベントが大好きで得意な当社。部署を横断してスタッフが集まり、時にはぶつかり、時にはお腹を抱えて笑い合う。そんな社員の関係はまさしく同志。親友以上の関係です。 人生の大半の時間を過ごす会社。労働をお金に替えるためだけでなく、充実感や自身の成長、そして、かけがえのない仲間を得られる。そんな働き方を目指しています。
クルマはそれぞれの人の「ライフスタイル=生活」そのものであり、 趣味であり、喜びであり、夢でもあります。 そんなクルマとヒトとのつながりを、築き、守り、育てることが、私たちの仕事。 買うときはもちろん、買った後にも、お客様との良い関係を保ち、 カーライフを支えていくこと。クルマを中心にヒトとの絆を深め、そして広げていくこと。 それが私たちHondaCars高知の使命であり、果たすべき責任だと考えています。 社員ひとりひとりの成長が、会社の成長につながるという考えのもと、社員が出すアイデアを具体化していき会社がそれを全力でサポートし、お客様により良いカーライフを提供することで、地域に貢献できる会社を目指しています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。