県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 新創

株式会社 新創

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

創業60年の実績に基づくものづくりを行っています。
人と自然と地域のために、道路や橋梁などのインフラ整備を行う「陸上土木」、海洋や漁港・護岸の安全な環境を整える「港湾土木」、公共施設から工場まで様々な建物を手掛ける「建築」の3分野を基軸に、これからも活動します。
入社6年目までの新卒が12名在籍し、これまでの技術にICT技術を複合し、新しい現場環境で従事しています。

企業情報

会社名
株式会社 新創
会社名(ふりがな)
しんそう
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒781-0112 高知市仁井田1631番地8
代表者氏名
代表取締役社長 𠮷良 裕児
設立年
1965年
資本金
1億円
事業概要
公共工事を主に高知県内で総合建設業者として土木(陸上・港湾)工事、建築工事の施工管理を行う会社です。 「人と自然と地域のために」をモットーに「ものづくり」において未来を創っています。
本社以外事務所
中土佐町、安芸市、四万十町
従業員数
93人
会社ホームページ
http://www.cons-ksn.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社 新創での仕事体験
株式会社 新創
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月
高知市
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
株式会社 新創
技術系

高知市
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

有限会社岡林土建

社是に【安全・誠実・正確】を掲げ社会に貢献できるよう努力しております。会社周辺の現場が主で、会社はいの町中心部から車で30分程度の場所に位置しており働きやすい環境です。残業もほぼ無く自分の趣味嗜好に時間を割けます。従業員一同、なんでも話し合える雰囲気の中、安全第一で日々働いています。

高知市
建設・設計・設備工事
豚座建設株式会社

当社は1949年に「豚座建設工業所」を創立し、後に「豚座建設株式会社」に法人化され、社会から安心して任せられる建設業を目指してきました。 建設業からSDGs達成を目指す企業です。 そのために、「社員とその家族の健康」、「地域の健康」、「会社の健康」の「3つの健康サイクル」に力を入れて、みんなが健康で豊かな持続できる社会を「建設」のチカラで目指しています。

高知市
建設・設計・設備工事
福留開発 株式会社

福留開発は1951年の創業以来、地域の社会資本整備や防災事業および災害復旧事業を手掛け、地域の皆様に支えられ2021年には70周年を迎えました。 福留福太郎が創業した戦後間もない頃より日本社会は戦後復興・高度経済成長を遂げ、現代においてはコンピューターの発達や生活環境の充実によって、ますますより早く、安全・安心で快適な生活が求められています。 そのような状況のなか当社は常に時代の流れに対応し、これまで「生産性の向上」や「新技術の導入」、「建設現場の労働環境の改善・向上」や「充実した社内組織の改革」といった課題に積極的に取組んでまいりました。 伝統を重んじ、今の時代にマッチしたスタイルを創造し、後世に継承していく。社会基盤整備という“ものづくり”のステージで、当社に蓄積された豊富な経験と確かな技術で全社員一丸となって地域社会の明るい未来を切り拓いてまいります。 そして、道路・橋・水道・トンネルといったインフラの建設を通じて発注者の皆様に当社にしかできない付加価値を提供し、これまでそしてこれからも人々の豊かな暮らしの創造に携わることで社会に貢献してまいります。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 片岡電気工事

(1)人々に必要な電気のライフラインの仕事を中心に行っています (2)経営審査でAランクの評価を頂いており、国や県、市など公共工事が中心 (3)幅広いニーズに応えられる自社施工能力の高さと技術 2020年5月より新社屋に移転。「常に成長し社会貢献できる企業であり続けます・自らが考え行動できる人を育てます・社員が健康で働きやすい環境をつくります・社員お客様の幸せ向上に努めます」を経営理念に、現在20~60代の社員が活躍しています。 健康に働けるよう、社内にトレーニングルーム・エステマシンを設置しています。 健康や美容に興味のある方を歓迎しており、女性でも働きやすい環境です。

高知市
建設・設計・設備工事
有限会社 三浦建設

◆在学中の履修科目にこだわらず、建設知識のない方でも、入社後サポートします。                                                    ◆雇用形態:正社員 職種:土木技術者、建築技術者、重機オペレーター外。                                                                             ◆20歳から30歳の若手が7名おり、元気な若者のいる会社を目指しています。                                                                                  ◆新卒者はもちろん、新卒後の中途採用もしています。                                                                                                 ◆ワークライフバランスを実現するため、休日の確保と残業削減への取り組み、家族との充実時間を作るため、年間3回の7~11日の連休の確保と最大5万円のファミリー休暇支援、ファミリー全員が、ガソリン代1ℓ当り7~8円割引のできる福利厚生制度があります。                      

高知市
建設・設計・設備工事
山本建設 株式会社

県西部、黒潮町で営業している総合建設企業です。 令和3年に創業70周年を迎えました。「真心と技術で社会とお付き合い」の精神のもとに人材の育成や技術力向上に取り組んでいます。社員には資格取得や講習受講を後押しし、働きながらステップアップ出来る体制を整えています。また、近年は新技術をいち早く導入し、ICT建機やドローンなどを自社保有し、施工の省力化を進めています。 地域の清掃ボランティア活動や寄付などを積極的に行い地域に貢献。こうちSDGs推進企業に認定されました。 ヤマケンで現場監督になってみませんか? 弊社は県西部にあって一般土木工事、大型建築工事を手掛ける総合建設会社で、地域ではヤマケンの愛称で親しまれています。現場監督の仕事は単純ではありませんが、それ故に奥が深く、様々な体験を通して成長していく自分を感じる瞬間があると思います。日常にはないスケール感の大きさもこの仕事の魅力です。 職場環境は風通しの良い家族的な雰囲気で、令和3年度からは週休2日になりワークライフバランスを推進しています。社員には釣り好き、ゴルフ好きが多いですが少数派もいます(例、お菓子作り、競馬、楽器等)

高知市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。