県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 朝日技研

株式会社 朝日技研

企業からのメッセージ

良いところ悪いところ両方伝えます。良いところは完全週休二日制、基本的に残業無しの定時帰宅(17時半)です。残業していると逆に怒られます(笑)家族やご自身の時間を大切にされている方にはピッタリだと思います。悪いところは冬だと雪が積もります。かなり寒いです。スタッドレスタイヤがないと会社に来ることが出来ません。工場にはベテランの職人さんが多いので丁寧に教えますタイプではなく「俺の技術を見て盗め」タイプです。分からない事は分からないと聞いて下さい。ちゃんと教えてくれます。

企業情報

会社名
株式会社 朝日技研
会社名(ふりがな)
あさひぎけん
業種
製造業
本社所在地
〒781-3401 土佐郡土佐町土居1075番
代表者氏名
代表取締役 山﨑 祥志郎
設立年
2003年
資本金
2000万円
事業概要
川やダムにある水門の開閉装置や扉体・戸当り、いわゆる部品を製作しております。部品と言っても水門の部品なので大きいものだと4mの高さや20mの長さの物もあります。溶接をして加工、塗装、組立までを一貫して行っております。(加工は外注)
従業員数
15人
会社ホームページ
http://asahigiken.in/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

エム・セテック株式会社

産業の「米」となる半導体の素材である単結晶シリコンインゴット製造・販売をしています。ちなみに「シリコン」をご存じでしょうか。樹脂のようなものを想像するかもしれませんが、エム・セテックが製造している「インゴット」や「インゴット」を加工してできる「ウェーハ」はパソコンやスマホ、ゲーム機なであらゆる身の回りの電子機器を動かす「ICチップ」に使用されている半導体用の材料です。より高品質の製品を目指し日々取り組んでいます。

土佐町
製造業
高知県食鶏農業協同組合

土佐町
製造業
YAMAKIN株式会社

私たちは、常に変化・発展を図り、様々な価値(サービス)を提供する歯科医療材料メーカーです。ものづくりが好きで好奇心・探求心をお持ちの方、チャレンジ精神旺盛な方、大歓迎です。やる気と行動力を発揮し、全員が主役を目指す職場です。行動力あるみなさまからのご応募をお待ちしております。

土佐町
製造業
株式会社 スウィーツ

【人こそがスウィーツの最高の宝物】 公益資本主義・人本主義・生涯雇用を目指しています。 私たちは一族経営の会社ではありません。 社員のどなたでも社長や役員になる権利を持っています。 ホームページ掲載の「スウィーツ憲章(経営理念)」をご覧ください。

土佐町
製造業
株式会社ミロク工芸

国内では数少い金属彫刻・加飾を生業としている会社です。

土佐町
製造業
金星製紙株式会社

時流を捉えた新しい製品を開発していくため、一緒にチャレンジしませんか? 当社は100年の歴史を持つ不織布(織らない布)メーカー。ペットボトルを再利用した原料を使用して不織布の生産を開始したパイオニアでもあります。刺身トレーのドリップシートやレンジフードフィルター、アクとりシート、マスクを世の中に送り出しています。 ユースエール認定企業となり、若手社員はもちろん社員全員が働きやすい社内環境を保つために努力しています。

土佐町
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。