県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 睦月電機株式会社 土佐山田工場

睦月電機株式会社 土佐山田工場

企業からのメッセージ

(1)国内では高知の土佐山田工場、海外ではグループ会社として、メキシコのムツテックティファナ工場・モントレー工場、中国の蘇州工場で製造事業を展開
(2)主要取引先としては、トヨタグループ、パナソニックグループ、日立グループ、村田製作所グループ
家族との生活や現代の若者生活を意識して、高知工場建設以来(1970年)の勤務体制を見直し、勤務時間は8時30分~17時30分(1時間休憩)、週休2日制とし、また定休日以外の休日取得についても家族行事への参加等を配慮した対応行う

企業情報

会社名
睦月電機株式会社 土佐山田工場
会社名(ふりがな)
むつきでんき
業種
製造業
本社所在地
〒544-0004 大阪市生野区巽北4丁目1番28号
代表者氏名
代表取締役 睦月 伸季
設立年
1946年
資本金
単体 2,250万円    連結 82,000万円円
事業概要
現在、製造している主要プラスチック製品は、トヨタ自動車プリウス等に搭載のモーター用コイル絶縁部材やトヨタ・ホンダ・テスラ車に搭載のリチウム電池パッキン部材を中心に行ない、また睦月電機㈱の特徴としては金型設計から金型製造、成形機製造、品質管理、出荷管理と自社で製造工程を一元管理し各工程間に生じる連携ミスの低減を図る
本社以外事務所
国内 大阪/高知
海外 アメリカ/メキシコ/中国
従業員数
180人

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

高知県食鶏農業協同組合

香美市
製造業
株式会社 朝日技研

良いところ悪いところ両方伝えます。良いところは完全週休二日制、基本的に残業無しの定時帰宅(17時半)です。残業していると逆に怒られます(笑)家族やご自身の時間を大切にされている方にはピッタリだと思います。悪いところは冬だと雪が積もります。かなり寒いです。スタッドレスタイヤがないと会社に来ることが出来ません。工場にはベテランの職人さんが多いので丁寧に教えますタイプではなく「俺の技術を見て盗め」タイプです。分からない事は分からないと聞いて下さい。ちゃんと教えてくれます。

香美市
製造業
日本製紙パピリア株式会社高知工場

はじめまして。みなさんは「製紙会社」と聞いてどのようなイメージをもつでしょうか。 当社は「製紙」と社名にありますが、紙のなかでも付加価値の高い特殊な紙や、紙をつくる技術や原料を応用して紙にとどまらない製品を製造・販売しています。 私たちは、これからの「紙」の未来のために次のような方と一緒に働きたいと考えています。 ●広い視野で考えることができる ●主体的に行動できる ●周囲の人と気持ちよく接することができる ●学び、成長し続けることができる お会いできることを楽しみにしています。

香美市
製造業
高知機型工業株式会社

(1)世界で活躍する産業機械の部品を生み出す「型づくり」で社会に貢献しています。 (2)経済産業省「地域未来牽引企業」選定企業です。 (3)積極的にDX・GXとSDGs(クリーンエネルギーでの生産、ダイバーシティマネジメント経営、健康経営など)に取り組んでいます。 【誰もが活躍できる環境】 ①グループリーダー(管理職)5人中3人が女性 ②役員6人中2人が女性 ③約30年前より外国籍人材(エンジニア)を採用 ④男性の育休3か月の実績あり ⑤LGBTのサポート 【健康経営で社員の健康を積極的に守る】 ①年5回の専門家による健康講座開催 ②電解水素水の提供 ③栄養補助食品(玄米酵素)の提供 ④感染症の予防接種等の会社負担など 【SDGsへの日常的参画プラン】 ①製造過程で出る廃棄物のリサイクル、資源化推進 ②自販機利用のNPO法人への寄付等

香美市
製造業
富士紙化学 株式会社

香美市
製造業
株式会社坂本技研

弊社は創業45周年を迎える金属加工、開発、製造、販売を生業とする会社です。 地元高知の下支えとして多くの方にご愛顧いただき、今もなお事業の幅を広げ、成長と飛躍を続けている会社です。 皆様のお力をお貸しいただき、ともに成長していただきたく思います。

香美市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。