SOLA 株式会社
企業からのメッセージ
(2)有機農業トップクラスの技術によるx自然農法の普及促進
(3)人類未来を安定させるため世界の貧困をなくすための仮想通貨発行
■国籍学歴性別などにこだわりません。■社員の人生を応援■将来独立したい方大歓迎■一日7.5時間労働、週休2日から週休3日を選べ仕事だけでない人生を送りたい方向け■社員寮または社宅
企業情報
- 会社名
- SOLA 株式会社
- 会社名(ふりがな)
- そら
- 業種
- IT・通信・情報
- 本社所在地
- 高知県高岡郡中土佐町上ノ加江3319.4
- 代表者氏名
- CEO 小田々豊
- 設立年
- 2012年
- 資本金
- 530万円
- 事業概要
- ■世界の貧困をなくすための仮想通貨発行を準備中■自然農法の農産物生産・卸・小売。国産レモンの全国シェア1/3を目標に面積拡大中。主力商品;生姜、柚子、文旦、小夏、レモン■ネット通販を軸に、ゲストハウス遍路道準、子ども食堂準、自立型太陽光発電システム販売、社交ダンス教室など、●社員の個性の発揮と●より住みやすい社会実現のためビジネスの幅を広げます。
- 本社以外事務所
- 中土佐町本社、須崎事務所、香南市以東の高知県全域の農地
- 従業員数
- 3人
- 会社ホームページ
- https://sola-do.com/
この会社のインターンシップ情報
あなたへおすすめの企業
私たちは創業当時からマイクロコンピュータを使った、制御ソフトウェアを開発してきました。これまで蓄積された制御技術をコアテクノロジーとして、様々な分野へ事業展開をしています。私たちはその事業分野におけるプロフェッショナル集団を目指して、知識・技術の深化を図っています。これからもPSDは制御技術を通して、お客様、社会そして人類の幸福に貢献できるよう日々邁進していきます。 ソフトウェアハウスは社員一人ひとりがパーティションで区切られたスペースで、黙々と作業をしているイメージが持たれがちですが、当社は顔を上げればそこには同じチームのメンバーの顔が見えるよう仕切りはしていません。 なので、狭い空間での息苦しさもありませんし、何より明るいオフィスになっています。 そのようなオフィスにいる当社自慢の技術者たちは個性派揃いで、色々なタイプの人たちが色々な視点でいい物を作ろうと熱い議論をしています。 しかし、仕事が終わるとさっきまでの熱い議論はどこへやら、いい意味でのアットホームな人たちに変身します。 そんなオンとオフをうまく使い分けるオトナの個性豊かな社員たちが集う会社です。
弊社は、2つの製品を開発・販売しています。1つ目は、中小規模病院・有床診療所向け電子カルテ「MALL」です。開発・販売・導入・サポートのほとんどの機能を内製化しているため、中小規模病院であっても導入しやすい価格帯を実現しています。すでに200件を超える導入実績があり、利用継続率は99%です。2つ目は、クラウド型地域包括ケアシステム「MINET」です。本製品は、医療・介護・調剤の施設間で患者様の情報を連携するシステムで、「地域包括ケアシステム」を2025年に完成させる、という国全体の目標を支えるものです。これら2つの製品を軸に、ともに医療DXを推進いただける仲間を探しています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。