パシフィックソフトウエア開発株式会社での職場体験型インターンシップ
- 開催期間
- 10日間 ※コロナの感染状況によっては、2日~3日のオンラインインターンシップに切り替える場合がある。
各種制御ソフトウェア開発、海洋土木支援システムや自動給餌システムの製造・販売、 IoT・AI機器開発 【ソフトウェア開発実習】
職場体験型
- 企業名
- パシフィックソフトウエア開発株式会社
- 会社ホームページ
- http://www.pacificsoftware.co.jp/
- 業種
- IT・通信・情報
- 開催場所
- 高知本社
- 開催時期
- 10日間
※コロナの感染状況によっては、2日~3日のオンラインインターンシップに切り替える場合がある。 - 内容詳細
- 【オリエンテーション/基礎研修/業務説明/職場見学】
実習日程と概要、注意事項、会社概要、社会人の心得など。
【ソフトウェア開発の基礎/ソフトウェア実習】
「自己アピール文」にご記入いただいた内容を基に、ソフトウェアの開発工程をチームに分かれて体験していただきます。
【実習のまとめ/実習報告会】
インターンシップの総括として、インターンシップの実習報告をしていただきます。 - 応募条件
- 【対象学生】
大学院、大学、短大、専門学校、高専
【受入れ条件】
全学部学科
Officeの簡単な操作ができ、将来、高知での就職をお考えになっている方。
当社が実施する新型コロナウイルス感染防止対策にご同意いただける方。
【受入れ人数】
4名
【実施方法】
対面 - 応募方法
- 自己PR文提出(締め切り:6月末まで) → 受入確定(7月) → インターンシップ実施(8月 or 9月)
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。