ミタニ建設工業株式会社での仕事体験
- 開催期間
- 2025年8月、2025年9月
仕事体験等(5日未満)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

えるぼし2つ星認定企業(厚生労働省)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

BCP(事業継続計画)の策定事業者

オンラインでの説明。 室内で行われる仕事の擬似体験。 本当にこの時間だけで、人生の多くの時間を使う仕事を決められるだろうか? 自分に合っている仕事は、 単なる【仕事理解】だけでは見つからない。 大切なことは、 来年の4月。あなたが実際に入社してから体験する やりがい・成長・苦労など未来にイメージが持てる いわば、【仕事体感】 体感するからこそ見えてくる 今の自分では想像できない新しいあなたの「カタチ」。 机上の空論で終わらない仕事体験をミタニで体感しよう。
- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 対象学生
- 大学院、大学、短大、専門学校、高専生
- 受入条件
- オープンカンパニー(IS・会社説明会)への参加等
- 実施期間・日数
- 8月20-21日(水)-(木)
9月13-14日(土)-(日) - 受入人数
- 6~10名(各回5名)
- 実施方法
- 対面
- プログラム概要
- 2Days仕事≪体感≫
- プログラム内容
- <プログラム内容>
単なる仕事体験ではない。
リアルな職場・社会人を【体感】!
1.チームビルディング
・最高の時間は最高の仲間と生み出される!
2.ストーリーワーク&職業体感
・ミタニ建設工業で働くやりがい、成長のイメージを!
・施工管理や企画職の実際の仕事イメージを明確に!
★施工管理ワークショップ
★安全管理体験
★ICT体験
★測量実習
★土木現場見学
3.フィールドワーク
・実際に働いている現場へ同行
社員の働く姿を見ながら、ミタニ建設工業の雰囲気や
・地域の人とも関わり、ミタニ建設工業が生み出している価値とは何か考える!
4.「人生」のカタチをつくる設計図
・今までの軌跡とそこから生まれた価値観、
これから目指したい自分の理想の姿を考える!
5.懇親会
・最後は楽しく!ざっくばらんにお話ししましょう! - 助成制度
- 食費:毎日昼食支給
☆最終日は懇親会を実施 - 受入までの流れ
- オープンカンパニー(IS・会社説明会)でのご案内
マイナビからの申込
直接お問い合わせ
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 中島由貴 村越仁
- メールアドレス
- jin.murakoshi@mitaken.net
- 電話
- 088-844-2111
- FAX
- 088-843-3411
- 会社ホームページ
- https://www.mitaken.co.jp/recruit
あなたへおすすめのインターンシップ・仕事体験等
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。