株式会社山崎技研での1DAY型仕事体験(機械事業部)
- 開催期間
- 2023年1月、2023年2月
1DAY型

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

くるみん認定企業(厚生労働省)

機械も魚も国内シェアNO,1 工作機械メーカーでありながら、養殖用の稚魚も生産しています。 【ものづくり創造体験を提供します(業界研究、企業研究、就活アドバイスのおまけ付き)】
- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 製造業
- 対象学生
- 大学院、大学、短大、専門学校、高専
- 受入条件
- 学部学科不問
- 実施期間・日数
- 12/1~2/28 (希望日程調整いたします)
- 受入人数
- 4名
- 実施場所
- 本社土佐山田工場
高知県香美市土佐山田テクノパーク2番 - 実施方法
- 対面
- プログラム内容
- 設計や加工、組立など「ゼロからイチを生み出す」面白さが体験できます。
1dayから長期まで日程によって複数のプログラムを用意しています。
まずはお気軽にご相談ください。 - 受入までの流れ
- HP・マイナビよりエントリーをお願いいたします。
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 今井・大寺
- メールアドレス
- imai@yamasakigiken.co.jp
- 電話
- 0887-57-6222
- FAX
- 0887-57-6223
- 会社ホームページ
- https://www.yamasakigiken.co.jp/
企業情報
株式会社 山崎技研
山崎技研は工作機械メーカーと養殖用稚魚メーカーという2つの顔をもつユニークな会社です。創業は70年を超え、業界では知らない人はいないトップメーカーです。 ≪人に優しく自然に優しく≫ 子育てサポート企業の証である「くるみん認定」を高知県の製造業で唯一取得している当社では、男性でもごく当たり前に育児休暇が取得されています。 その他にも様々な福利厚生制度が整えられており、長く安心して働ける環境が整っています。 そして当社は自然への優しさも人一倍大切に考えています。 人間社会が豊かになる代償として自然が破壊され、衰退していくっておかしいと思いませんか? 事業活動のみならず豊かな自然を後世に残すため、魚の放流事業や植樹活動にも積極的に取り組んでいます。
あなたへおすすめのインターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。