県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 山崎技研

株式会社 山崎技研

くるみん認定企業(厚生労働省)
くるみん認定企業(厚生労働省)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

企業からのメッセージ

山崎技研は工作機械メーカーと養殖用稚魚メーカーという2つの顔をもつユニークな会社です。創業は70年を超え、業界では知らない人はいないトップメーカーです。
また、子育てサポート企業の証である「くるみん認定」を高知県の製造業で唯一取得している当社では、男性でもごく当たり前に育児休暇が取得されており、仕事と家庭の両立がしやすく長く安心して働ける環境が整っています。

企業情報

会社名
株式会社 山崎技研
会社名(ふりがな)
やまさきぎけん
業種
製造業
本社所在地
〒782-0010 高知県香美市土佐山田町テクノパーク2番
代表者氏名
代表取締役社長 森尾孝博
設立年
1965年
資本金
6,000万円
事業概要
【機械事業部】 工作機械のNCフライス盤の設計・製造・販売を行っています。ミクロン単位で作りこまれる当社製品の市場シェアは50%を超えています。                                              【水産事業部】 マダイやシマアジの養殖用稚魚の孵化育成事業を手掛けています。なかでもマダイ稚魚の業界シェアは25%以上。全国に流通している養殖マダイの4匹に1匹は山崎技研出身です。                                                                   
本社以外事務所
【水産事業部】 高知県須崎市浦ノ内出見1147
子会社・関連会社等
(株)m.e.works・(株)土佐西南丸・はやぶさ水産(株)
従業員数
138人
会社ホームページ
https://www.yamasakigiken.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
株式会社山崎技研でのインターンシップ(機械事業部)
株式会社 山崎技研
開催期間
2025年8月、2025年9月
香美市
製造業
仕事体験等(5日未満)
株式会社 山崎技研での仕事体験(水産事業部)
株式会社 山崎技研
開催期間
2026年1月以降
香美市
製造業

この会社の採用情報

募集中
株式会社 山崎技研
総合系

香美市
総合系
製造業
募集中
株式会社 山崎技研
総合系

香美市
総合系
製造業

あなたへおすすめの企業

高知県食鶏農業協同組合

香美市
製造業
丸和林業グループ(丸和林業株式会社)

~1本の木を大切に、そして有効に~ 『森林』それは、地球環境保全に大切な役割を果たしていると同時に、私達の生活にかかすことの出来ない資源でもあります。 私達、丸和林業グループは、日本の『木の文化』を絶やすことのないように、森林の利用と保全に力を注ぎ、事業を幅広く展開していきます。

香美市
製造業
株式会社 坂田信夫商店

当社は生姜の栽培から加工・流通まで行う、いわゆる6次産業に取り組んでいます。 6次産業ならではの職種がたくさん! みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。

香美市
製造業
株式会社m.e.works

大量生産ではなく受注生産でひとつひとつオリジナルの製品を製作しているので、ものづくりの楽しさを味わえます。 社員の能力・意欲を活かし幅広い分野への挑戦を応援するとともに業務効率化に取り組み、残業時間の削減を達成しています。

香美市
製造業
株式会社あさの

当社は、創業75年の歴史を持つ「生姜」に特化した企業です。 日本一の生姜の取り扱い量で、様々な「おいしい」のカタチを全国の市場へ、食卓へ届けています。 高知の生姜で「共に創るしあわせ」、地元で愛される会社を目指しています。 私たちと共に「生姜に夢を求めて」頑張れる若者を歓迎します。

香美市
製造業
ニッポン高度紙工業株式会社

学校で何を専攻し、どんな資格を持っているかよりも、自ら学び続けることができる方、どんな困難にも諦めず挑戦し続ける自信のある方、チームワーク力を大切にし、明るく正直な方にとってNKKは最良の選択になると思います。 NKKの未来を、そしてここ高知から世界を一緒に盛り上げていきませんか?

香美市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。