インターンシップ情報を探す

Internship information
TOP > インターンシップ情報を探す > 株式会社高知丸高での1DAY型仕事体験

株式会社高知丸高での1DAY型仕事体験

建設・設計・設備工事 高知市
開催期間
随時
1DAY型
「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

当社では、経験やスキルを磨き力を最大限発揮していただける社員を求めています。                                                                       全国各地の大型プロジェクトに参画し、基礎工事のパイオニアとして誇りを持って活躍しましょう。

募集状況
募集中
業種
建設・設計・設備工事
対象学生
大学院、大学、短大、専門学校、高専
受入条件
学部学科は問いません
実施期間・日数
随時(8時~17時)
受入人数
若干名
実施場所
高知市薊野南町12-31
実施方法
対面
プログラム概要
・学生さんのスキルや希望に配慮したプログラムを設定します。
・工場や現場見学のほかオフィスで社員と一緒に仕事をすることで、実際の仕事内容や職場の雰囲気を感じてもらいます。
プログラム内容
・学生さんのスキルや希望に配慮したプログラムを設定します。
・工場や現場見学のほかオフィスで社員と一緒に仕事をすることで、実際の仕事内容や職場の雰囲気を感じてもらいます。

①事業概要や開発製品について説明し、当社の技術力を理解してもらう。                                                  ②重機工場や機材センターで機械・製品などを実際に見てもらい、施工中の現場も見学してもらうことで仕事内容について理解を深めてもらう。
③理系の方は設計ソフト(CAD)で実際に設計図の作成を体験したり、文系の方は資料や広告の作成をしてもらうなど、オーダーメイドのプログラムを設定します。            
助成制度
交通費:部分負担
宿泊費:部分負担
受入までの流れ
当社担当者までお問い合わせください。詳細についてご連絡いたします。
担当者:営業管理部 次長 山内弘樹(088-845-1510、E-mail marutaka@ceres.ocn.ne.jp)

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務部 採用担当
電話
088-845-1510
FAX
088-846-2641
会社ホームページ
https://www.ko-marutaka.co.jp/

企業情報

株式会社高知丸高

(経営理念) 1. 地域社会の更なる発展に寄与する。 2. 積極的で革新的な姿勢と技術開発力で、顧客満足度の更なる向上を永遠に追求する。 3. 適正利益の確保を基として、社員の幸福度向上と企業の永続的な発展成長を目指す。 4.事業に関わるすべての人々を大切にし、従業員が安全・快適で意欲をもって働けるような環境を作り、持続可能な社会の実現に貢献する。 (社風) お客様とは強い信頼関係を築き、会社と社員は一つの家族のような関係です。 (環境) 1.育児休業制度により、女性が活躍できる環境が整っています。 2.社員の声を定期的に吸い上げ、より働きやすい環境を構築しています。 3.ノー残業デーにより時間外勤務の削減を図り、ワークライフバランスを実現しています。

高知市
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
株式会社高知丸高
株式会社高知丸高

高知市
営業系 技術系 その他
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめのインターンシップ情報

職場体験型
興和技建株式会社での職場体験型インターンシップ
興和技建株式会社
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事
1DAY型
合同会社クラウドグリッドでの1DAY型仕事体験
合同会社クラウドグリッド
開催期間
随時
香美市
建設・設計・設備工事
職場体験型
株式会社四国ネットでの職場体験型インターンシップ
株式会社四国ネット
開催期間
随時
いの町
建設・設計・設備工事
1DAY型
株式会社第一コンサルタンツでの1DAY仕事体験
株式会社第一コンサルタンツ
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事
1DAY型
興和技建株式会社での1DAY型仕事体験
興和技建株式会社
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事
職場体験型
豚座建設株式会社での職場体験型インターンシップ
豚座建設株式会社
開催期間
随時
四万十市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。