採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > 株式会社 東洋技研の採用情報(技術系 / 営業系 / 事務系)

株式会社 東洋技研の採用情報(技術系 / 営業系 / 事務系)

募集中 その他 高知市 技術系営業系事務系

「環境調査」の東洋技研は「地球に優しく」をテーマに、各種プロジェクトや施設が汚染源であってはならないように、また社会環境や労働環境が人に優しくあるよう、各種調査・分析を行っています。

募集情報

求める人物像
向上心があり、環境に真に取り組める人
会社説明会予定
KENjIN就職ナビ(https://www.kenjin.ne.jp/)に掲載
募集職種
技術系、営業系、事務系
採用予定数
2026年卒 5名
仕事内容
技術職/分析業務・サンプリング業務等
営業職/各市町村等訪問・見積書等書類作成
事務職/総務全般
勤務地
高知県南国市十市4465-19 高知みなみ流通団地内
募集対象
大学院、大学、短大、高専、専門学校、高校 卒業見込みの方
採用予定学部
全学部・全学科
提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込み証明書
採用プロセスと選考方法
ケンジンよりエントリー ▶エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます) ▶面接 ▶筆記試験 ▶内々定
エントリー方法
ケンジン就職ナビよりエントリー 
※現在当社採用ホームページを改修中のため、ケンジンよりお申し込みください

採用後の待遇

初任給
大学院卒 207,000~235,000円、大学卒 205,000~233,000円、短大卒 189,500~210,000円、専門卒 189,500~210,000円、高専卒 189,500~210,000円、高卒 174,000~187,700円
諸手当
資格・役職・通勤・家族
昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回
勤務時間
8:30~17:30
休日・休暇
休日:週休2日制・日曜日・祝日
休暇:年末年始・夏季休暇・有給休暇・慶弔特別休暇
福利厚生
退職金制度・団体生命保険・慶弔見舞金制度・健康診断・制服貸与・ハイパーメディカル制度・各種資格取得制度
※こうち奨学金返還支援事業登録企業

その他の情報

採用実績校
富山大・公立鳥取環境大・香川大・愛媛大・高知大・日本大・近畿大・摂南大・岡山理大・山口大・中部大・電通大・高知工科大・松山大・四国大・高知県立大・高知高専
昨年度採用実績
2025年卒 4名 (学校種別内訳)大卒院・大学 3名、短大・専門卒 1名
採用情報の提供方法
資料送付

職場情報

新卒等就業状況
2024年卒(人) 採用者 2 内、離職者 1
2023年卒(人) 採用者 2 内、離職者 1
2022年卒(人) 採用者 2 内、離職者 2
研修制度
内定者フォロー研修・新入社員研修(外部研修)
自己啓発支援等
業務上、会社が認めた資格取得費全額補助
有給休暇の平均取得日数
10日
就業場所における受動喫煙防止の取組
喫煙専用室設置

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務課 岡
メールアドレス
recruit@toyogiken-kochi.co.jp
電話
088-837-6690
FAX
088-837-3373
会社ホームページ
http://toyogiken-kochi.co.jp/

企業情報

株式会社 東洋技研

「環境調査」の東洋技研は「地球に優しく」をテーマに、各種プロジェクトや施設が汚染源であってはならないように、また社会環境や労働環境が人に優しくあるよう、各種調査・分析を行っています。

高知市
その他

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
株式会社 東洋技研でのインターンシップ
株式会社 東洋技研
開催期間
随時
高知市
その他
仕事体験等(5日未満)
株式会社 東洋技研での仕事体験
株式会社 東洋技研
開催期間
随時
高知市
その他

あなたへおすすめの採用情報

募集中
株式会社ベネフィット・ワン
事務系

高知市
事務系
その他
募集中
株式会社 建設マネジメント四国
技術系

南国市
技術系
その他
募集中
有限会社 高知県宿毛自動車学校
その他

宿毛市
その他
その他
募集中
学校法人平成学園
その他

南国市
その他
その他
募集中
株式会社高南メディカル
技術系、総合系

高知市
技術系 総合系
その他
募集中
四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社
事務系、技術系

高知市
事務系 技術系
その他

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。