株式会社サンシャインチェーン本部の採用情報(総合系)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

くるみん認定企業(厚生労働省)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)

「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

【食の専門店】としてお客様(特に女性のお客様)に支持されるお店を作り、従業員が誇れる企業、将来にわたって発展する企業となることです。食品スーパーは、「地域のお客様の食を預かり、健康をサポートする」という大切な役割を担っています。
子育てとの両立や働きやすい職場環境つくりや社員一人一人が元気に仕事ができる職場環境つくりといった取組を行っており、くるみんマークの認定や健康経営優良法人の認定などもうけています。
募集情報
- 求める人物像
- 当社の経営理念に共感できる方、小売業に興味のある方、イントレプレナーに興味のある方、食を通じた地域貢献に興味がある方、人と関わる仕事がしたい方など
- 会社説明会予定
- 2023年3月1日 合同会社説明会(ザクラウンパレス新阪急高知)
2023年3月12日 単独会社説明(県民文化ホール)
- 募集職種
- 総合系
- 採用予定数
- 2024卒 5名
- 仕事内容
- スーパーマーケットでの店舗業務(販売、接客、清掃、パート・アルバイトの指導・育成、事務処理)
部門(フロアー(グロサリー・日配)、精肉、水産、青果、惣菜、チェッカー係など)
商品陳列(POP、演出)、商品管理(発注、在庫管理、データ管理、鮮度管理)、イベント企画など
- 勤務地
- 高知県内(高知市・南国市・土佐市・吾川郡・高岡郡)、徳島県三好市、愛媛県宇和島市
- 募集対象
- 新卒(卒業見込の方)+既卒3年以内
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書(エントリーシート 可)、卒業見込証明書、成績証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 一次試験(筆記試験・一次面接(人事担当))、最終試験(役員面接)
- エントリー方法
- HP、マイナビ
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 190,000円、大学卒 190,000円、短大卒 175,000円、専門卒 175,000円、高専卒 175,000円
※2023年度予定 - 諸手当
- 時間外手当、子供手当、通勤手当、部門手当、資格手当 等
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年6月20日・12月15日高)
- 勤務時間
- 8時間勤務(休憩 60分+@)(8:00~17:00、7:00~16:00、12:00~21:00 など)
- 休日・休暇
- 4W8休(年間 105日)
- 福利厚生
- 保険:各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
福利:慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、誕生日休暇制度、退職金制度、慰安旅行、お買物優待制度、メンタルヘルスケア相談窓口設置、
その他の情報
- 採用実績校
- 高知大学、高知工科大学、高知県立大学、高知工業高等専門学校、松山大学、四国大学、四国学院大学、徳島文理大学、環太平洋大学、大阪大学、大阪経済法科大学、大阪経済大学、京都先端科学大学、龍谷大学、北里大学、高知開成専門学校、高知福祉専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校
- 昨年度採用実績
- 2023卒 5名 (内訳)大卒 2名、高卒 3名
- 留学生採用
- なし
- 採用情報の提供方法
-
公式SNS / 企業見学 / 資料送付
マイナビ、高知就活ナビ
先輩社員との質問会、店舗見学など(要申込み)
職場情報
- 新卒等就業状況
- 直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和4年度 5 令和3年度 2 令和2年度 3
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和4年度 1 令和3年度 0 令和2年度 0
- 研修制度
- 入社前研修、新入社員研修、階層別研修、若手社員研修、部門研修、外部研修など
- 自己啓発支援等
- 通信教育に係る費用を全額負担(社内規定 有り)、外部研修(セミナー)への斡旋及び費用全額負担、
資格取得時の補助金制度(社内規定 有り)
- 有給休暇の平均取得日数
- 10日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 敷地内禁煙
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 人材企画部 大菊 拓也
- メールアドレス
- recruit@sunshinechain.co.jp
- 電話
- 088-882-4711
- FAX
- 088-882-4722
- 会社ホームページ
- http://sunshinechain.com/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。