株式会社 高知中央自動車学校の採用情報(その他)

高知中央自動車学校は、事業のコア(CORE)を運転免許教習に置き、高齢者講習や企業研修をはじめとする各種安全運転講習や交通安全情報発信等の活動に加え、フォークリフト運転講習等の職能資格講座の開設も展開しています。私たちは、これらを通じて安全な交通社会を創造するための日々の努力と進化を続けています。
募集情報
- 求める人物像
- 運転が好きな方。人とコミュニケーションをとることが好きな方
- 会社説明会予定
- 随時開催
- 募集職種
- その他 ※new!!
- 採用予定数
- 若干名
- 仕事内容
- 教習指導員として必要な資格取得に向けた運転免許等の取得(費用は一定の条件のもと会社が負担)や研修(社内研修や全国研修など)を受けてもらいます。
資格を所得すれば、教習指導員として普通自動車や自動二輪などの技能指導、学科指導並びに教習生のサポートを行います。 - 勤務地
- 高知市江陽町 高知中央自動車学校
- 募集対象
- 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校を2026年3月卒業見込みの方、または既卒の方
※教習指導員資格取得のため、雇用時に満21歳以上である方を対象とします。 - 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)を取得済みの方。雇用時に満21歳以上であること(教習指導員資格取得要件による)。
- 提出書類
- エントリーシート、卒業(修了)見込み証明書
- 採用プロセスと選考方法
- エントリーシート ▶ 1次選考 ▶ 2次選考 ▶ 内々定
- エントリー方法
- ホームページより
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 193,500円、大学卒 193,500円、短大卒 193,500円、専門卒 193,500円、高専卒 193,500円、高校卒 193,500円
※残業代は実働時間に応じて別途支給
※参考:初任給の平均残業代は月約67,500円(2024年度実績)
このほか、繁忙期には繁忙手当や時季手当が加算されます。 - 諸手当
- 残業手当、扶養手当、資格手当等
- 昇給・賞与
- 【昇給】年1回(2024年度実績 1万円)
【賞与】年2回(2024年度実績 5.4か月/年) - 勤務時間
- 【月~金】11:00~20:10 休憩時間90分 【土日】9:10~17:40 休憩時間50分
- 休日・休暇
- 休日:週休2日(不定期)、繁忙期(8~9月、2~3月)は日曜日のみ 年間休日 93日
休暇:有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇
- 福利厚生
- 各種保険付(雇用、労災、健康、厚生)、制服貸与、育休産休介護制度あり、退職金制度:あり(勤続1年以上)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の各種大学、専門学校
- 留学生採用
- 応募不可
- 採用情報の提供方法
-
公式SNS / 資料送付
テレビCM、サイネージ広告
職場情報
- 研修制度
- 社内研修、資格取得のための研修制度あり
- 自己啓発支援等
- 運転免許取得にかかる費用は一定の条件のもと会社が負担
- 有給休暇の平均取得日数
- 8日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- あり:敷地内禁煙「屋外に喫煙場所設置」
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 管理者(校長) 北村昌巳
- メールアドレス
- mail@chuo-ds.co.jp
- 電話
- 088-883-3251
- FAX
- 088-882-2657
- 会社ホームページ
- https://chuo-ds.co.jp/news/page35330/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。