株式会社 坂田信夫商店の採用情報(営業系 / 技術系 / 事務系 / その他)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
当社は生姜の栽培から加工・流通まで行う、いわゆる6次産業に取り組んでいます。
6次産業ならではの職種がたくさん!
みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。
募集情報
- 求める人物像
- 自ら考え積極的に行動し、目標にチャレンジできる方
- 会社説明会予定
- 2025年3月以降、マイナビ・リクナビにて随時更新
- 募集職種
- 営業系、技術系、事務系、その他
- 採用予定数
- 2026年卒 5名 (学校種別内訳)不問
- 仕事内容
- ■生姜の栽培管理
生姜の植え付けから収穫まで、畑での作業です。栽培計画の管理や生育確認の記録など、現場での栽培業務が中心。レベルに応じて圃場長などへキャリアアップ!
■加工品の製造管理
工場内で紅生姜や甘酢生姜などの加工業務、調味液の製造業務などを担当。製品を完成させるさまざまな製造ラインで各工程を経験していただきます。当社の商品作りの根幹を支えます!
■営業
全国量販店や製造メーカーへの営業活動を行います。マーケティングリサーチや情報収集及び分析を行い、お客様に沿った商品を提案していきます! - 勤務地
- 高知県/大分県
- 募集対象
- 大学院、大学、短大、高専 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書 、卒業(修了)見込み証明書
- 採用プロセスと選考方法
- エントリー ▶ 会社見学 ▶ 採用試験(筆記・作文・面接) ▶ 内定
- エントリー方法
- マイナビ・リクナビいずれかにエントリー
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 195,000円、大学卒 195,000円、短大卒 172,000円、専門卒 172,000円、高専卒 172,000円
- 諸手当
- 役職手当/職務手当/通勤手当/住宅手当/家族手当
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年7月・12月)
- 勤務時間
- 8:30~16:55(部署により交代勤務あり) 実働7時間15分(休憩70分)
- 休日・休暇
- 休日:日曜 / 祭日 / 隔週休日 /年末年始 (年間休日 102日)
休暇:夏季休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) / 退職金制度 / 慶弔見舞金
その他の情報
- 採用実績校
- 高知大学、高知工科大学、美作大学、、高知県立農業大学校、東京農業大学、大分県農業大学校、
高知学園短期大学、土佐情報経理専門学校、高知開成専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校 - 留学生採用
- 応募可
留学生応募資格:日常会話(日本語)ができる - 採用情報の提供方法
-
資料送付 / 企業見学
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 2 内、離職者 0
2023年卒(人) 採用者 4 内、離職者 0
2022年卒(人) 採用者 0 内、離職者 0 - 研修制度
- 新入社員研修/外部講師による研修
- 自己啓発支援等
- 資格取得のための補助制度あり
- 有給休暇の平均取得日数
- 14日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 「屋内禁煙」、敷地内に「特定屋外喫煙場所を設置」
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 総務課/土居内・西田
- メールアドレス
- c-nishida@kochi-sakata.co.jp
- 電話
- 0887-52-5282
- FAX
- 0887-52-2498
- 会社ホームページ
- https://www.kochi-sakata.co.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。