ワールドビジネスシスコム株式会社の採用情報(技術系 / 事務系)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)

えるぼし3つ星認定企業(厚生労働省)

ユースエール認定企業2024(高知労働局)
設立48年を超える歴史あるIT企業です。高知県を拠点に中四国地区をテリトリーとして自治体、法人、医療等のシステム設計・開発や、ネットワークの設計・構築を行っております。
社員が働きやすい職場環境づくりに力を入れており、男性の育児休業取得者も増えています。
『高知県ワークライフバランス企業』 と 『高知市男女共同参画推進企業』 の認証を受けており、仕事とプライベートの両立を大切にしています。
募集情報
- 求める人物像
- チャレンジ精神を持ち、個人・組織・会社を成長させる意欲ある方を求めています。
- 会社説明会予定
- 随時受付可
- 募集職種
- 技術系、事務系
- 採用予定数
- 2026年卒 6~10名 (学校種別内訳)特になし
- 仕事内容
- 技術系:ソフトウェアの開発、システム運用管理、ネットワーク管理
事務系:電話応対、帳簿記帳、伝票整理、経理事務、パソコン入力、ワードで文書作成、エクセルで資料作成。
- 勤務地
- 高知/四国・山陽地方/関西地方
- 募集対象
- 大学院、大学、短大、高専、専門学校、高校 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 特になし
- 提出書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 1次選考(適性検査、筆記試験、面接試験) ⇒ 2次選考(役員面接) ⇒ 内定
- エントリー方法
- 電話、メール、郵送
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 203,100円、大学卒 200,050円、短大卒 186,400円、専門卒 186,400円、高専卒 188,850円、高校卒 181,500円
- 諸手当
- 手当 : 時間外手当、加算手当、技術手当、扶養家族手当、通勤手当、地域手当、住宅手当 等
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月) - 勤務時間
- 本社 : 9:00-17:40(休憩60分)
- 休日・休暇
- 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始など (年間休日 124日)
休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
- 福利厚生
- 保険:各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
福利:退職金制度、定期健康診断(がん等会社指定オプション検査助成)、同好会活動、資格取得に対する援助制度、ビジネスの基礎・応用・実践を学べるオンライン講座、インフルエンザ予防接種助成
その他の情報
- 採用実績校
- 大学、専門学校、高校
- 昨年度採用実績
- 2025年卒 3名 (学校種別内訳)大卒院・大学 1名、短大・専門卒 1名、高校卒 1名
- 留学生採用
- 応募可
応募資格:日常会話(日本語)が出来て、情報系の学校を卒業見込。 - 採用情報の提供方法
-
企業見学 / 資料送付
会社HPにも記載
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 5 内、離職者 0
2023年卒(人) 採用者 7 内、離職者 0
2022年卒(人) 採用者 4 内、離職者 1 - 研修制度
- 新人研修、一般社員研修、管理職研修、その他必要とされるさまざまな研修
- 自己啓発支援等
- スキルアッププログラム(技術者認定など公的認定試験受験料助成、合格一時金も支給)
- 有給休暇の平均取得日数
- 13日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 社内禁煙、屋内に喫煙室あり
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 管理部管理課 橋本 一八
- メールアドレス
- kanribu@wbsc.co.jp
- 電話
- 088-823-2556
- FAX
- 088-823-6903
- 会社ホームページ
- https://www.wbsc.co.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。