株式会社西日本科学技術研究所の採用情報(技術系)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

高知にある会社ですが・・・日本全国から呼んでいただける建設環境コンサルタント。
それは唯一無二の技術があるから(興味があればHPを)。
この高知発信の技術を身に着けて、県内はもちろん、一緒に全国で活躍しましょう!
募集情報
- 求める人物像
- 努力を惜しまない人
- 会社説明会予定
- 随時受付をしています。事前にメール又は電話にてお申し込みください。
- 募集職種
- 採用予定数
- 3名 (内訳) 技術系(土木)1~2名、技術系(調査)1~2名
- 仕事内容
- 技術系:土木(河川、砂防の計画・設計)
技術系:調査(魚類、植物をはじめ生物環境調査) - 勤務地
- 高知・東京
- 募集対象
- 大学院、大学、高等専門学校(高専)、専門学校 卒業(修了)見込みの方
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込み証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 一次選考 :書類選考
二次選考 :筆記試験・個人面談 - エントリー方法
- メール又は郵送にてエントリー
採用後の待遇
- 初任給
- (土木)大学院卒230,000~/大卒225,000~/高専卒210,000~
(調査)大学院卒205,000~/大卒200,000~/高専卒195,000~/専門卒180,000~ - 諸手当
- 家族手当、役職手当、職務手当、通勤手当、地域手当等
- 昇給・賞与
- 昇給 :年1回(6月)
賞与 :年2回(6月・12月) - 勤務時間
- 8:30~17:30(業務の都合により前後スライドあり)
- 休日・休暇
- 休日 :土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)
休暇 :慶弔休暇、特別休暇等 - 福利厚生
- 社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、企業年金基金、退職金制度
財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、社員表彰・永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、人間ドック補助等
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学、高等専門学校(高専)、専門学校
- 昨年度採用実績
- なし
- 留学生採用
- なし
職場情報
- 研修制度
- 実務技術研修(弊社の全国事例現場にて)
講演会開催
一般研修
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務営業部 総務課 改田
- メールアドレス
- info@ule.co.jp
- 電話
- 088-884-5151
- FAX
- 088-884-5160
- 会社ホームページ
- https://www.ule.co.jp/
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。