就活に向き合えるモチベーションの高め方
社会に出る上でほとんどの人が避けては通れない「就活」。様々な理由で就活のやる気が起きないとお悩みではありませんか?
今回は前向きな気持ちで就活を進めていくために「就活のやる気をUPさせ、モチベーションを高める方法」をお伝えします。
『就活に対して、今、どのように感じていますか? 』
「ゼミやサークル、アルバイトなどで就活の時間もとれず、後回しにしてしまいやる気が起きない…」
「選考に落ち続けて、また一からやり直す気力が尽きてしまった…」
「理由はないけど、就活ってしんどいな…」
就活に対してやる気が起きない原因は人それぞれ。ここからは就活が嫌になってしまう主な原因と解決方法をお伝えします。
原因によって具体的な解決方法が異なるので、まずは自分がどうしてやる気が出ないのか、本心に耳を傾けながら読み進めてください。
『原因その1:就活の時間を捻出できない』
忙しくて就活ができないと悩む人は多く、その主な理由は学業、サークル、研究、アルバイト、趣味など様々です。
忙しさと就活との両立で最も大切なのは、「スケジュール管理」。
ただでさえ忙しい上に、限られた時間の中で就活を行うということは、今以上に上手に時間を使う必要があるためです。
「明日でいいや」と先延ばしにするとあっという間に就活のタイミングを逃してしまうので、少しでも思い当たる場合はぜひ以下を試してください。
①自分の中で優先すべきことを明確にする 就活をする上で意識すべきことは「自分の中での優先順位」です。 何を優先して行うのか、何を優先することで自分にとって良い結果を招くのか、を考えながら行動しましょう。 その際のポイントは、自分の中でやりたいことではなく後々のことも見据え、将来のために必要な行動は何かを意識することが大切です。 ②就活の忙しい時期を知ろう 初めて就活を経験する学生さんの中には、いつ忙しい時期が来て、 どのように乗り越えるのがベストなのかわからずにいる人も多いのではないでしょうか。 年々企業や周りの学生の動き出しは早まっています。Uターン就職を検討している学生さんは特に、 就活のタイミングを逃さないよう、スケジュールの管理が大切なのです。 ▼スケジュール管理については、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。 地元で働く!「Uターン就職」について知ろう!失敗しない進め方とは…
『原因その2:気持ちが疲れてしまった』
就活を頑張っていてもなかなか結果が伴わないと、就活に対してマイナスの感情が湧いてしまいがちです。
しかし、どんな感情が湧いてきても、それは自然なことです。もし就活に対してマイナスの感情が湧いているのであれば、それはあなたの素直な感情です。
「自分の気持ちを認めてあげる」ことが大切です。 無理にやる気を出そうとしたり、マイナスの感情を抑え込み過ぎると気持ちが反発し、 どんどんモチベーションが下がっていってしまうことも起こり得ます。 自分を受け入れることで、気持ちが落ち着いたり、冷静になれるため、 「面接での自分って緊張し過ぎていて本来の自分を出せていないな」 「今選考中の会社って、本当に自分が求めている業種や職種なのかな」など、 改めて自分自身のことや、自分が求めているものが見えてくることもあります。 あなたは今、就活に対して何を感じていますか。 まずはその感情を自身で認めてあげて、次の一歩を踏み出しましょう!
『原因その3:やりたいことが見つかっていない』
「漠然と就活へのモチベーションが上がらない」という人は、まだやりたいことが見つかっていないのかもしれません。
自分が不必要だと思っていることに対して頑張ることは難しくないですか?
やりたいことや目標が明確でなければ「なぜ大変な思いをしてまで就活しないといけないのだろう」と、
自身の人生にも関わらず就活を”やらされている”感覚に陥り、やる気が起こりづらいのです。
就活に限らずどんな物事でも、人に言われてやるのと自分の意思で積極的に進めていくのとでは、モチベーションに雲泥の差が生まれます。
「自分ごとにできる理由や目的」を探しましょう。 やりたいことや将来の展望が明確であればあるほど就活に対するモチベーションがおのずと高くなるものです。 「猫を飼っているため日中は家に居たい。だとしたらリモートワークができる仕事や会社を探してみよう!」等、 仕事や会社という「枠」にとらわれず、理想とするライフスタイルから仕事を逆算するのも一案です。
就活とは人生の大きな転機です。就活へのやる気がなくなってしまうことは誰しも通る道でもあります。
就活へのモチベーションが下がった時には、なぜやる気がなくなってしまったのかを考えてみましょう。
自分の気持ちと向き合い、環境を整えていくことで、やる気をUPさせることができます。
自分に合った対処法で就活のモチベーションを高めることで、就活に対して前向きに向き合えるでしょう。
自分の可能性を信じて、一歩ずつ進んでいきましょう!
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。