お知らせ

Information
TOP > お知らせ > “和・誠・努力”でつなぐITソリューション ー「ワールドビジネスシスコム株式会社」

“和・誠・努力”でつなぐITソリューション ー「ワールドビジネスシスコム株式会社」

公共・医療分野を中心に設立49年、高知から全国へITサービスを展開するワールドビジネスシスコム株式会社。今回は、Uターン入社2年目の若手エンジニアである山崎さんと、代表取締役社長の松本さんシステム事業部部長の山本さんの3名にお話を伺いました。

(写真左:山崎さん/右:代表取締役社長 松本さん)

―本日はよろしくお願いします。まずは、ワールドビジネスシスコムさんの事業内容を教えてください。

松本社長設立49年の当社は公共・医療領域を中心に、大手ベンダー向けのソフトウェアの設計・導入や、自治体や大学との直接仕事を請けてのソフトウェア開発、自社クラウドパッケージ提供の“3本柱”で事業を展開しています。

―受託・直請け・自社製品となると、かなり網羅的に事業をされていますね。それぞれの業務バランスも意識されているんですか。

山本さんそこは意識してますね。現在の売上比率は「ベンダー案件4:直請け4:自社製品2」程度。事業的な依存リスクを分散しつつ、社内にいる技術系スタッフが多様な案件を経験できるようにバランスを取っていますね。

―なるほど!様々な案件があることでのメリットがあるんですね。山崎さんはどういった経緯でUターン入社に至ったんですか。


山崎さん:高校卒業後、2年間高知の職業能力開発大学校でプログラミングについて学んでいました。就職するか迷ったのですが、もう少し学びたいなと思い、香川の職業能力開発大学校に入学。ただ、就職自体は地元・高知で、と思っていましたね。地元が好きだということや、父が高齢になり、そばにいたい気持ちも大きかったです。
当社を知ったのは、高知時代の学内説明会。多くのブースが淡々と進んでいる中、当社のブースだけ、和気あいあいとしていて「ここは何か違うぞ」と感じましたね(笑)

(インタビュー中の様子。お話の通り、終始和やかな雰囲気でした!)

―第一印象抜群ですね!選考中にその印象が変わることもなかったんですか。


山崎さん:良い印象のままでしたね。質問しづらい給与や技術領域も『何でも聞いて』と逆に促してくれ、ギャップゼロで入社できたと思います!

―入社後の業務について、教えてもらえますか。

山崎さん:現在は、病院向け電子カルテの導入支援のチームで対応しています。リモートと現地訪問を繰り返し、オプション設定やテスト、職員様への操作説明まで一貫して担当しています。

―技術とコミュニケーションの両輪で担当されているんですね。すごく難しそうです。

山崎さん:医療専門用語や運用フローを理解し、要望を正しく設計に落とし込む点は難しさを感じますね。ただ先輩が常にチームでサポートしてくれるので、2年目の自分でも安心して挑戦できています!

山本さん新卒で入社した場合は、1ヶ月の基礎研修後、希望と適性を聞いてプロジェクトへアサインしています。また、山崎が言ったように先輩がマンツーマンで伴走しているので、段階的にチャレンジしていける環境を作っています。

(社内でもコミュニケーションを取りながら、システム改善のアイデアを考えます。)

―やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか。


山崎さん要望どおりシステムが動き、現場で『助かった!』と笑顔をいただく瞬間です。“自分の手で医療現場を支えている”という手応えが大きいですね。同時に「狙い通りにできた!」という達成感も強く感じます。

―話されている様子からも達成感が伝わります!ワールドビジネスシスコムで、好きな部分はどんなところですか。

山崎さんたくさんありますが、人に自慢するなら、「人が温かい」「街中勤務で通勤が楽」「技術力が伸ばせる」ですかね。

―確かに羨ましいですね(笑)最後に将来の展望をお聞かせください!

山崎さん実際、SQL(※1)や業務知識が着実に身につき、最近は一人で任される作業も増えています。次は病院と開発チームを牽引するプロジェクトリーダーを担えるようになりたいです!

松本社長会社としては、企業理念である「和以誠実努力」を大切にしながら、誰もがチャンスをつかめる会社を目指しています。実際、この50年近い歩みの中で、ありがたいことに、クライアントは四国から全国まで、そして海外グループ会社との連携を基盤とした案件も強化中です。
開発から運用、改善まで“一連の喜び”を社員全員で共有できる体制を、さらに広げていきます!


会社名:ワールドビジネスシスコム株式会社 
事業概要:アプリづくりやネットの仕組みを支えるプロ集団。たとえば、①企業のネットワークを現場でサポートする「NeTS」、②病院で使う電子カルテなどのITをまるごと支える「MeTS」、③市役所などの仕事をITで便利にする仕組みづくりなどを行っています。高知を拠点に、行政・医療・企業などの「困った!」をITで解決する、地域密着&チャレンジ精神あふれる会社です。
会社HP:https://www.wbsc.co.jp/

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。