お知らせ

Information
TOP > お知らせ > 地域の防災から、月面の建設まで!建設技術に革新を「株式会社技研製作所」

地域の防災から、月面の建設まで!建設技術に革新を「株式会社技研製作所」

高知県に本社を構える技研製作所は、独自の圧入技術を世界で初めて実用化した建設機械メーカー。
今回はUターン入社2年目の製品設計課・福留さんと人事課の濱野さんにお話を伺いました。

(写真左・製品設計課 福留さん/写真右・人事課 濱野さん)

ー本日はよろしくお願いします。まずは、技研製作所の事業内容を教えてください。

(サイレントパイラー™による月面での建設イメージ)
(津波シミュレータ)

ーなるほど!福留さんは現在どんな業務をされているのでしょうか?

福留さん:今の業務は、製品設計課に所属し、サイレントパイラー™の動力源となるパワーユニットの追加部品設計や、図面・3Dモデルを作る作業です。「福留さん、こういうものを作ってほしいからこういう図面を書いてください」と指示を受けて作業にあたっています。
メンバーは、入社4、6年目の若手から、15年目、そして30年を超えるベテラン社員まで、幅広い経験年数の5名で構成されています。

(パソコンで作業にあたる福留さん)

ー社会に貢献するものを自分で作り上げていくことは大きな意義を感じられそうですね。

濱野さん:当社は開発型企業になりますので、社会の変化に対応できるものを開発し続けることが目標です。近年で言いますと脱炭素化や電動化、遠隔操作の技術開発も行っています。また、国の「宇宙建設革新プロジェクト」に採択され、技術研究開発を行っており、サイレントパイラー™が月や他の惑星でも活躍できる未来を目指しています。宇宙という壮大なテーマに対しても当社の技術力で立ち向かっていきます!

(エントランスにて、笑顔の濱野さんと福留さん)

―本日はありがとうございました!


会社名:株式会社技研製作所
事業概要:高知市に本社を構える建設機械メーカー。騒音や振動を抑えて杭を打ち込む独自の杭打ち機「サイレントパイラー™」を開発し、国内外の防災・インフラ整備に貢献。近年は脱炭素や月面建設といった最先端分野にも挑戦し、地球と宇宙の未来を支える技術開発を続けています。
会社HP:https://www.giken.com/ja/ 

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。