県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > エム・セテック株式会社

エム・セテック株式会社

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

産業の「米」となる半導体の素材である単結晶シリコンインゴット製造・販売をしています。ちなみに「シリコン」をご存じでしょうか。樹脂のようなものを想像するかもしれませんが、エム・セテックが製造している「インゴット」や「インゴット」を加工してできる「ウェーハ」はパソコンやスマホ、ゲーム機なであらゆる身の回りの電子機器を動かす「ICチップ」に使用されている半導体用の材料です。より高品質の製品を目指し日々取り組んでいます。

企業情報

会社名
エム・セテック株式会社
会社名(ふりがな)
えむせてっく
業種
製造業
本社所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル5階
代表者氏名
代表取締役社長 李 正吉
設立年
1978年
資本金
1,800万円
事業概要
今や生活に欠かせない半導体部品。エム・セテックは1984年から太陽光発電向け単結晶シリコンインゴット/ウェーハの生産・販売を手がけ、今までに多くの太陽光発電用素材を世に送り出してきました。また、2018年からは長年蓄積してきた技術で半導体用単結晶シリコンインゴット/ウェーハの生産・販売をスタートさせ、今日に至ります。
本社以外事務所
エム・セテック㈱高知工場(高知県須崎市妙見町)
エム・セテック㈱高知第二工場(高知県須崎市大谷)
従業員数
150人
会社ホームページ
http://msetek.com/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

株式会社あさの

当社は、創業75年の歴史を持つ「生姜」に特化した企業です。 日本一の生姜の取り扱い量で、様々な「おいしい」のカタチを全国の市場へ、食卓へ届けています。 高知の生姜で「共に創るしあわせ」、地元で愛される会社を目指しています。 私たちと共に「生姜に夢を求めて」頑張れる若者を歓迎します。

須崎市
製造業
株式会社オートヨ

株式会社オートヨは、優れた縫製技術を用いてスポーツ、医療用、ワーク、インナー各種ウエアを提供している会社です。業界規模が国内最大クラスの弊社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クォリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。野球ウエアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けていきます。

須崎市
製造業
タイム技研高知 株式会社

須崎市
製造業
井上石灰工業株式会社

(1)今年で創業140年 高知の老舗石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)輸出販売も行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。

須崎市
製造業
株式会社 スウィーツ

【人こそがスウィーツの最高の宝物】 公益資本主義・人本主義・生涯雇用を目指しています。 私たちは一族経営の会社ではありません。 社員のどなたでも社長や役員になる権利を持っています。 ホームページ掲載の「スウィーツ憲章(経営理念)」をご覧ください。

須崎市
製造業
株式会社特殊製鋼所

鉄を溶かして強度に優れた鋼に変え、それを型に流し込んで鋳鋼と言う鋼の鋳物を作っています。当社が作る鋳鋼製品は船舶の部品や産業機械、橋などの大型で強度が求められる部分に用いられております。普段なかなか人目につく事はありませんが、陰ながらしっかりと皆様の生活を支えています。 仕事は手作業でかつ職人のような様々な技術を身につけなければならず、また決して楽な仕事ではありません。その分完成した時の達成感は大きく、きっと満足感が得られると思います。

須崎市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。