県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > フソー化成 株式会社

フソー化成 株式会社

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
ユースエール認定企業2022(高知労働局)
ユースエール認定企業2022(高知労働局)

企業からのメッセージ

皆様が日々、目にしているパッケージを製造している会社です。
パッケージには印刷もされています。誰でも知っているキャラクター等も用いられることがあり飽きることがありません。
家を見渡すと携わった商品があったり、コンビニ等に行っても携わった商品が置いてあったりしますのでそんな時は嬉しくなります。
働き方改革にてユースエール認定を受けています。「高知県」健康企業宣言や高知県ワークバランス推進企業の認証等にありますよう社員の健康にも気を遣っています。

企業情報

会社名
フソー化成 株式会社
会社名(ふりがな)
ふそーかせい
業種
製造業
本社所在地
781-2151  高知県高岡郡日高村下分3702番地17清水工業団地内
代表者氏名
代表取締役 丁野 務
設立年
1967年
資本金
500万円
事業概要
主に家庭紙業界向けにグラビア印刷によるポリ袋等包装資材の製造販売。
本社以外事務所
高知市南竹島町49−4 紙器事業部
従業員数
44人
会社ホームページ
http://www.fusonet.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

高知精工メッキ株式会社

・創業64年の歴史と実績のあるものづくり事業。 ・精密機械加工からめっき処理まで一貫加工による短納期・低コストを実現しています。 ・社員の定着率が良く、離職者がほとんどいません。平均勤続年数14年、平均年齢44歳です。(継続再雇用者除く) ・経営理念の、常に新しいモノ、難しいモノ、特殊なモノに挑戦し、モノ創りを行っています。 ・製造にかかる大部分の従業員(83名)が、技能検定国家試験に合格しています。 ・平成17年12月に環境ISO14001認証取得、継続的な改善に取り組んでいます。

日高村
製造業
株式会社 垣内

高知県内の製造業として初めて「健康経営優良法人」の認定を受ける(以降3年連続認定を受けている)等、全社を挙げて安全安心な職場環境の整備に注力している。社員教育にも力を入れており現在各種の1級技能士51名、2級技能士22名とスキルアップを図っている。多彩なサークル活動にも会社支援を実施している。このような取り組みにより過去5年間の新卒採用社員の定着率は100%を維持している。

日高村
製造業
株式会社エスイージー

創業60周年を迎える弊社は部品製造に特化した企業です。                                                                      農業機械部品をはじめ、建設機械部品や産業機械部品などを生産し、国内のあらゆる大手メーカー様のサプライチェーンとして引き合いを頂いております。 「高知県にこんな会社があったのか」と驚かれることが多いですが、高知の地で製造されたあらゆる部品はメーカー様よりグローバルに展開されています。                       数センチの小さな部品から数メートルの大きなものまで、私たちと一緒に世界に送り出す「部品のものづくり」に挑戦しませんか?弊社はあなたを待っています!

日高村
製造業
株式会社 けんかま

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

日高村
製造業
東洋電化工業株式会社

日本国内でも有数の合金鉄メーカーです。自動車産業や製鉄業など日本のものづくりを下支えしています。

日高村
製造業
池川木材工業有限会社

四国のほぼ中央に位置し、愛媛県との県境にある仁淀川町は緑と清流の町。このような田舎で国内のホームセンターでは北は北海道、南は鹿児島まで全国的な取引があり韓国やベトナムへも進出をしておりグローバルに展開しています。2016年には国内で注目を集める新建材のCLTラミナ材を量産する工場を新設し、常に変化に対応してきた会社です。このような素晴らしい環境で自分のライフワークを設計しませんか。 社員の年齢が高めの会社ではあり、仁淀川町という田舎にある会社ではありますが、とてもアットホームな会社です。 健康面には特に気を使っており、定期的に保健所から講師を招いて全社にむけて講演会などをして頂いております。 なかなかコロナの影響でできておりませんが、社員企画のお花見、BBQ大会、夏合宿、慰安旅行など行っております。

日高村
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。