県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 住友大阪セメント株式会社 高知工場

住友大阪セメント株式会社 高知工場

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
くるみん認定企業(厚生労働省)
くるみん認定企業(厚生労働省)
プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省)
プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

創業以来100年以上、一貫してセメントの供給を通じて、社会インフラ整備という公的な事業の一端を担ってきました。
私たちが作るセメントは、道路・鉄道・空港といった社会インフラやダムや河川の堤防などの防災インフラに姿を変え、人々の当たり前を守り、「豊かな社会」を支えています。
人々の当たり前の生活を支え、より良い社会を作ること。これが住友大阪セメントの仕事です。

企業情報

会社名
住友大阪セメント株式会社 高知工場
会社名(ふりがな)
すみともおおさかせめんと
業種
製造業
本社所在地
〒105-8641 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル20階(本社)
代表者氏名
代表取締役社長 諸橋 央典
設立年
1907年
資本金
416億円
事業概要
ビル・橋・道路といった社会インフラの構築に必要不可欠かつ代替品のない素材「セメント」。住友大阪セメントは、セメント事業を主軸に、創業から100年以上もの間、日本の社会インフラを支えてきました。現在国内販売シェアは第3位(2023年)。また、基幹事業のセメントから派生した鉱産品事業、建材事業に加え、光電子事業、新材料事業を擁し、成長市場にも事業展開しています。
本社以外事務所
高知工場(須崎市)ほか全4工場、四国支店(香川)ほか全9支店、研究所、海外事業所 など
従業員数
1254人
会社ホームページ
https://www.soc.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
住友大阪セメント株式会社高知工場でのオープン・カンパニー
住友大阪セメント株式会社 高知工場
開催期間
随時
須崎市
製造業
仕事体験等(5日未満)
住友大阪セメント株式会社高知工場での仕事体験
住友大阪セメント株式会社 高知工場
開催期間
随時
須崎市
製造業
インターンシップ(5日以上)
住友大阪セメント株式会社高知工場でのインターンシップ
住友大阪セメント株式会社 高知工場
開催期間
随時
須崎市
製造業

この会社の採用情報

募集中
住友大阪セメント株式会社 高知工場
技術系

須崎市
技術系
製造業

あなたへおすすめの企業

YAMAKIN株式会社

私たちは、常に変化・発展を図り、様々な価値(サービス)を提供する歯科医療材料メーカーです。 「ヤマキンのものづくり」の理念のもと、世界を舞台に、『お客様が存在価値を必要とする企業』、そして『研究開発型総合材料メーカー』を目指します。 ヒトの健康に直接貢献出来る製品開発や、顧客サポート、顧客とのコミュニケーションに携わってみませんか? 皆様のやる気と行動力を形にできる会社です。行動力ある皆様からのご応募をお待ちしております。

須崎市
製造業
株式会社大進商工

当社は1977年に創業し、「油圧システムの開発」「油圧ユニットの設計・製造」「油・空圧機器販売」を行っております。 近年では地球にやさしい省エネをテーマとした小型の油圧ユニット「モーションパック」を開発や、自動化・省力化設備の開発、製造、メンテナンス業務にも力を入れております。

須崎市
製造業
株式会社 スウィーツ

【人こそがスウィーツの最高の宝物】 公益資本主義・人本主義・生涯雇用を目指しています。 私たちは一族経営の会社ではありません。 社員のどなたでも社長や役員になる権利を持っています。 ホームページ掲載の「スウィーツ憲章(経営理念)」をご覧ください。

須崎市
製造業
株式会社m.e.works

大量生産ではなく受注生産でひとつひとつオリジナルの製品を製作しているので、ものづくりの楽しさを味わえます。 社員の能力・意欲を活かし幅広い分野への挑戦を応援するとともに業務効率化に取り組み、残業時間の削減を達成しています。

須崎市
製造業
株式会社 けんかま

当社は、1961年に水産練製品製造を目的に高知県須崎市に設立後、水産練製品(竹輪・スマキ・じゃこ天等)の製造を行っています。高知県内のスーパーマーケットを主体に、高知県外の量販店や食品問屋、小売店舗等への販売を行う一方で、ひろめ市場に「土佐魚菜市場」を出店し、消費者へ直接販売を行っています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、チームワークを発揮してイキイキと働いています。長く働くスタッフも多く、ほとんどのメンバーが勤続10年以上となっています。

須崎市
製造業
日之出産業株式会社

弊社は、昭和43年(1968年)設立以来55年間、『鍬だてる農業から企てる農業へ』をモットーに、全国でも数少ない施設園芸ハウス・温室の専業メーカーとして、高知県の基幹産業である施設園芸の発展に僅かながらも寄与してきたと自負いたしております。 生活の基本的要件をよく「衣・食・住」と言いますが、私たちはその中でも最も「食」が大切と考えます。 その大切な「食」、安定した農作物の供給を実現するためには、農業生産技術を駆使した施設園芸が有効です。 施設園芸とは、野菜や果樹、花卉などをビニールハウスなどの温室を利用して栽培する園芸農業です。 弊社はそのビニールハウスやプラスチックハウスなどの設計・製造・販売・施工を一貫して専業で行い、 この業界のパイオニアとして常に高い技術力と販売実績を誇っております。 又、ハウス園芸用付属設備・機器の設計・施工・販売も合わせて行い、農林・水産・畜産業関係に特化した関連製品の開発販売等にも力を注いでおります。 今後は更に積極的に時代の変化を察知し、従来にない新しい発想と行動力で次世代の施設園芸施設の開発に取り組んで参ります。

須崎市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。