北川村ゆず王国株式会社


企業からのメッセージ
世界の著名ブランドにも採用されている「YUZU」。あなたも一緒に作りませんか?
親会社はサクラ印はちみつでおなじみの、㈱加藤美蜂園本舗。高知にいながら県外のグループ会社との交流も可能です。
今年度、単身用・世帯用社宅完成!!
企業情報
- 会社名
- 北川村ゆず王国株式会社
- 会社名(ふりがな)
- きたがわむらゆずおうこく
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 781-6443 高知県安芸郡北川村加茂236-1
- 代表者氏名
- 代表取締役 加藤 禮次郎
- 設立年
- 2006年
- 資本金
- 7500万円
- 事業概要
- 国産柑橘類を原料とした加工食品の製造販売 香酸柑橘類の搾汁加工処理 ゆず園の管理及びゆずの販売
- 本社以外事務所
- 高知営業所:高知市南久保4番地24号
四万十加工場:四万十市西土佐西ヶ方453 - 子会社・関連会社等
- 株式会社 加藤美蜂園本舗(サクラ印ハチミツ)
- 従業員数
- 35人
- 会社ホームページ
- https://www.yuzuoukoku.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
弊社は、研磨材から研磨機械まで研磨に関するありとあらゆるものを取り扱う、研磨の総合メーカーです。 研磨材の製造・販売だけでなく、お客様に合った研磨方法の提案からオーダーメイドの機械の製造を行っております。 また、既存の技術を活かした受託加工なども行っております。弊社の製品と技術は全国、世界中でありとあらゆる産業で活躍しています。 「研磨」と一口に言っても磨くもの、磨き方は千差万別です。そのため、主力製品のトサエメリーエキストラをはじめ、様々な研磨材や研磨機械を作っています。一人が担当する業務も多いですが、その分自分で改善・改良もできるため、自ら考える力が養われます。 それと同時に、工場での業務はユーザーまで続く工程の一つです。時には品質向上のため、営業と協力していきます。私たちの作る研磨材は世界中にある製品の礎となっています。
四国のほぼ中央に位置し、愛媛県との県境にある仁淀川町は緑と清流の町。このような田舎で国内のホームセンターでは北は北海道、南は鹿児島まで全国的な取引があり韓国やベトナムへも進出をしておりグローバルに展開しています。2016年には国内で注目を集める新建材のCLTラミナ材を量産する工場を新設し、常に変化に対応してきた会社です。このような素晴らしい環境で自分のライフワークを設計しませんか。 社員の年齢が高めの会社ではあり、仁淀川町という田舎にある会社ではありますが、とてもアットホームな会社です。 健康面には特に気を使っており、定期的に保健所から講師を招いて全社にむけて講演会などをして頂いております。 なかなかコロナの影響でできておりませんが、社員企画のお花見、BBQ大会、夏合宿、慰安旅行など行っております。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。