県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 兼松エンジニアリング株式会社

兼松エンジニアリング株式会社

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

企業からのメッセージ

当社は、環境整備機器の設計、製造、販売並びに技術サービスを行っている機械メーカーです。主力製品の強力吸引作業車・高圧洗浄車は、国内トップシェアを獲得しています。

若手社員に仕事を任せる風土
一人一人が目的意識を持ち、前向きに取り組んでいます。また、年1回の自己申告制度で、今後取り組みたい業務を会社に伝える機会を設け、社員の成長に必要な研修や資格取得も全面的にバックアップします。

企業情報

会社名
兼松エンジニアリング株式会社
会社名(ふりがな)
かねまつえんじにありんぐ
業種
製造業
本社所在地
〒781-5101 高知県高知市布師田3981番地7
代表者氏名
代表取締役社長 山本 琴一
設立年
1971年
資本金
3億1370万円
事業概要
環境整備機器に分類される「強力吸引作業車」「高圧洗浄車」等の設計、製造、販売、アフターサービス
本社以外事務所
高知/札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡
従業員数
250人
会社ホームページ
http://www.kanematsu-eng.jp/

この会社のインターンシップ情報

募集は終了しました
1DAY型
兼松エンジニアリング株式会社での1DAY型仕事体験
兼松エンジニアリング株式会社
開催期間
2023年8月、2023年9月
高知市
製造業

この会社の採用情報

終了
兼松エンジニアリング株式会社
営業系、技術系 ※募集終了

高知市
営業系 技術系 ※募集終了
製造業

あなたへおすすめの企業

フソー化成 株式会社

1957年の創業以来、主に製紙会社向けにパッケージ(ポリ袋等の包装資材)を供給してきました。 販売先は高知県内はもとより遠くは北海道から関東・中部・四国と広範囲に及びます。 当社で製造したパッケージに入った商品が日本中のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等を見かけることができるのもやりがいを感じるところです。

高知市
製造業
三和製紙株式会社

当社は、昭和38年8月創業の特殊和紙、乾式・湿式不織布の製造販売会社です。 「ものづくりの原点からオンリーワン」へをスローガンに、土佐和紙の技術を継承し技術革新を続けています。 紙の可能性を未来につなぐべく、新素材との融合や新用途にあつた製品の開発にチャレンジしませんか。

高知市
製造業
ニッポン高度紙工業株式会社

学校で何を専攻し、どんな資格を持っているかよりも、自ら学び続けることができる方、どんな困難にも諦めず挑戦し続ける自信のある方、チームワーク力を大切にし、明るく正直な方にとってNKKは最良の選択になると思います。 NKKの未来を、そしてここ高知から世界を一緒に盛り上げていきませんか? こちら「高知家の魅力企業」にも情報を掲載しています。ご参考までにご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高知市
製造業
日本製紙パピリア株式会社高知工場

当社は日本製紙グループの一員としてコア事業のひとつである特殊紙を製造・販売しています。

高知市
製造業
株式会社 オサシ・テクノス

・「防災計測」で地すべり、土石流、河川氾濫といった自然災害から、社会インフラ施設の維持管理まで対応する  「ニッチトップ」な企業です。 ・週休完全2日制、年間休日124日(2022年実績)、社風も年齢/経験に偏らないオープンな社風です。 ・全国すべての都道府県(一部海外)に実績あり。高知から全国に展開する私たちと一緒に働きませんか?

高知市
製造業
住友大阪セメント株式会社 高知工場

創業以来100年以上、一貫してセメントの供給を通じて、社会インフラ整備という公的な事業の一端を担ってきました。 私たちが作るセメントは、道路・鉄道・空港といった社会インフラやダムや河川の堤防などの防災インフラに姿を変え、人々の当たり前を守り、「豊かな社会」を支えています。 人々の当たり前の生活を支え、より良い社会を作ること。これが住友大阪セメントの仕事です。

高知市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。