有限会社 三浦建設
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
企業からのメッセージ
◆在学中の履修科目にこだわらず、建設知識のない方でも、入社後サポートします。 ◆雇用形態:正社員 職種:土木技術者、建築技術者、重機オペレーター外。 ◆20歳から30歳の若手が7名おり、元気な若者のいる会社を目指しています。 ◆新卒者はもちろん、新卒後の中途採用もしています。 ◆ワークライフバランスを実現するため、休日の確保と残業削減への取り組み、家族との充実時間を作るため、年間3回の7~11日の連休の確保と最大5万円のファミリー休暇支援、ファミリー全員が、ガソリン代1ℓ当り7~8円割引のできる福利厚生制度があります。
企業情報
- 会社名
- 有限会社 三浦建設
- 会社名(ふりがな)
- みうらけんせつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒786-0026 高知県高岡郡四万十町平串584番地
- 代表者氏名
- 代表取締役 三浦新平
- 設立年
- 1954年
- 資本金
- 2,100万円
- 事業概要
- ◆公共工事を中心として、一般土木工事、建築工事、橋梁やトンネルの修繕、耐震補強工事を行っています。 ◆地図に足跡を残す仕事、子供に誇れる仕事、未来へつなぐ仕事、喜びや楽しさを実感でき、みんなの暮らしを支える“ものづくり”を社員みんなで取組んでいます。 ◆企業活動を通じて地域社会に貢献することで、地域に愛され必要とされる組織と社員であることを目指しています。
- 従業員数
- 25人
- 会社ホームページ
- https://www.miura-kochi.jp
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
あなたへおすすめの企業
福留開発 株式会社
福留開発は1951年の創業以来、地域の社会資本整備や防災事業および災害復旧事業を手掛け、地域の皆様に支えられ2021年には70周年を迎えました。 福留福太郎が創業した戦後間もない頃より日本社会は戦後復興・高度経済成長を遂げ、現代においてはコンピューターの発達や生活環境の充実によって、ますますより早く、安全・安心で快適な生活が求められています。 そのような状況のなか当社は常に時代の流れに対応し、これまで「生産性の向上」や「新技術の導入」、「建設現場の労働環境の改善・向上」や「充実した社内組織の改革」といった課題に積極的に取組んでまいりました。 伝統を重んじ、今の時代にマッチしたスタイルを創造し、後世に継承していく。社会基盤整備という“ものづくり”のステージで、当社に蓄積された豊富な経験と確かな技術で全社員一丸となって地域社会の明るい未来を切り拓いてまいります。 そして、道路・橋・水道・トンネルといったインフラの建設を通じて発注者の皆様に当社にしかできない付加価値を提供し、これまでそしてこれからも人々の豊かな暮らしの創造に携わることで社会に貢献してまいります。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。
