株式会社 大屋(ドラッグストアmac)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

BCP(事業継続計画)の策定事業者
企業からのメッセージ
経営理念
「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」
小売業とは「変化対応業」。世の中の変化、ドラッグストア業界の変化、お客様の変化、仕事の変化、人の変化、社風の変化、制度の変化、仕組みの変化など。そこで働く私たちも常に「変化」を求められています。変化に立ち向かうために私たちは「楽しむ!」ことを実践しています。特に、会社が勝ち残るための新しい業態・新しい機能の立ち上げを、社員自らの意志で引っ張ってくれています。その結果、新しい社風として根付いてきました。変化を楽しんだからこそ今があります。将来を創ります。
「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」
小売業とは「変化対応業」。世の中の変化、ドラッグストア業界の変化、お客様の変化、仕事の変化、人の変化、社風の変化、制度の変化、仕組みの変化など。そこで働く私たちも常に「変化」を求められています。変化に立ち向かうために私たちは「楽しむ!」ことを実践しています。特に、会社が勝ち残るための新しい業態・新しい機能の立ち上げを、社員自らの意志で引っ張ってくれています。その結果、新しい社風として根付いてきました。変化を楽しんだからこそ今があります。将来を創ります。
企業情報
- 会社名
- 株式会社 大屋(ドラッグストアmac)
- 会社名(ふりがな)
- だいや
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 793-0062 愛媛県西条市西田甲590-2
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 伊藤慎太郎
- 設立年
- 1951年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業概要
- ドラッグストアmacは「ライフスタイル提案業」を目指します! ドラッグストアmacは、単なる物品販売業でなく、「ライフスタイル提案業」を目指します。目標はお客様一人ひとりの生活向上に合わせた提案ができるお店となる事。それに伴い、生鮮食品を揃えた「フード&ドラッグ」に調剤薬局・フィットネスジム・栄養相談を併設させ圧倒的便利な店舗作りを行っています。 このように、どんなに世の中が変化しようともお客様の変わらぬ願いである「健康で美しくすこやかに暮らしたい」というニーズにお応えし、地域の皆様に愛される会社でありたいと思います。
- 本社以外事務所
- 四国4県 約60店舗出店 愛媛32店舗 高知24店舗 香川3店舗 徳島1店舗
- 子会社・関連会社等
- (株)サンドラッグ
- 従業員数
- 1400人
- 会社ホームページ
- https://www.daiya-grp.co.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 ホンダカーズ高知
クルマはそれぞれの人の「ライフスタイル=生活」そのものであり、 趣味であり、喜びであり、夢でもあります。 そんなクルマとヒトとのつながりを、築き、守り、育てることが、私たちの仕事。 買うときはもちろん、買った後にも、お客様との良い関係を保ち、 カーライフを支えていくこと。クルマを中心にヒトとの絆を深め、そして広げていくこと。 それが私たちHondaCars高知の使命であり、果たすべき責任だと考えています。 社員ひとりひとりの成長が、会社の成長につながるという考えのもと、社員が出すアイデアを具体化していき会社がそれを全力でサポートし、お客様により良いカーライフを提供することで、地域に貢献できる会社を目指しています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。