株式会社 精工

企業からのメッセージ
(1)創業100年以上の歴史と実績のあるものづくり事業
(2)農産物パッケージのリーディングカンパニー
(3)3年連続増収増益の安定企業
私たちは“新鮮と安心を包む”を基本理念に、安心してご使用いただける、環境に優しい安全な包装資材を提供するとともに、地域の方々や従業員にとってもやさしい、持続可能な社会に貢献できる企業を目指しています。
(2)農産物パッケージのリーディングカンパニー
(3)3年連続増収増益の安定企業
私たちは“新鮮と安心を包む”を基本理念に、安心してご使用いただける、環境に優しい安全な包装資材を提供するとともに、地域の方々や従業員にとってもやさしい、持続可能な社会に貢献できる企業を目指しています。
企業情報
- 会社名
- 株式会社 精工
- 会社名(ふりがな)
- せいこう
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 〒530-0047大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル8F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 林 正規
- 設立年
- 1950年
- 資本金
- 9,800万円
- 事業概要
- 私たちはフィルム二次加工メーカーとして事業を展開しております。「フレキシブルな対応力と短納期の実現」を強みに、あらゆる加工が行えるよう一貫生産をも可能にする工場を3地域(宮城・茨城・高知)に設けています。また、100年以上にも渡り蓄積してきたパッケージに関するノウハウをいかして、お客様の「欲しい」を実現し提供しております。 今後はデジタルオンデマンド印刷を活用し、多品種デザインのメガロット商材によって、これまでにない軟包装ビジネスモデルの確立に努めていきます。
- 本社以外事務所
- 高知/北海道/宮城/茨城/東京/大阪/岡山/香川/福岡
- 子会社・関連会社等
- 株式会社ヨネヤマ、株式会社シナノポリ
- 従業員数
- 593人
- 会社ホームページ
- https://seikou-web.com/
この会社のインターンシップ・仕事体験
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 トミナガ
当社は鉄を溶かして様々な産業へ役立つ金属部品を製造する会社です。 衣料品を作る機械やプラスチック製品を製造する機械、マンホールなどの公共製品や海上輸送の船などの 様々な分野に当社の高品質な金属製品を供給しています。 3Dシミュレーションなど最新デジタル技術を活用したものづくりに取り組んでいます。 平均年齢41歳と鋳造業では比較的若い会社です。年齢層も幅広く20代~60代まで在籍しています。 職場の雰囲気が良くて、働きやすい会社です。 高知県でも数少ない鋳物、機械加工に携わるモノづくり企業になります。 様々な技術が学べ専門的な資格も取得し、技術者を育てる環境にあります。 福利厚生も充実し有給休暇も取りやすい職場環境です。(平均有給取得日数 12.9日) 【育休取得推進宣言企業】 昨年は育休取得者が男性3名、女性1名と働きやすい職場づくりに取り組んでおります。 【資格取得支援制度】 様々な技術が学べ専門的な国家資格が取得しやすい環境となっており、資格に応じて手当があります。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。