県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社サニーマート

株式会社サニーマート

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

高知・愛媛でスーパーマーケット23店舗展開(高知県20店舗・愛媛県3店舗)

何に対してもチャレンジできる企業です!「自分だったらこう思う。」と伝える力が身に付く企業。人材育成として上司部下や先輩後輩の繋がりを作るために対話する仕組みづくりに取り組んでいます。その他にクラブ活動で色々な部署のメンバーとの関りも盛んにおこなっています。

企業情報

会社名
株式会社サニーマート
会社名(ふりがな)
さにーまーと
業種
商社・流通・小売
本社所在地
〒780ー8517 高知県高知市山手町81番地
代表者氏名
代表取締役社長 中村 彰宏
設立年
1966年
資本金
5,000万円
事業概要
地域密着企業として、地域のお客様の生活を豊かにするために『食』を通じて貢献しております。                             スーパーマーケット(サニーマート・サニーアクシス・毎日屋)を展開。
本社以外事務所
高知県内/愛媛県内
子会社・関連会社等
サニーグループ全23社
従業員数
2154人
会社ホームページ
https://www.sunnymart.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

シブヤグループ(芋屋金次郎/澁谷食品)

弊社の企業理念である、 ・従業員の働く幸せづくりを追求します ・お客様に喜んでいただける商品づくりを追求します ・地域社会の発展に貢献します これらを基に、事業運営をしております。創業から「四方良し」の考えで、会社に関わるすべての方々が喜んでいただけることの実現を思いに、まだまだ成長・挑戦を試みております。会社に関わってくださる様々な方への"感謝"の気持ちを胸に、芋の可能性を堀り、会社とともに成長・挑戦していきませんか。

高知市
商社・流通・小売
ITXコミュニケーションズ株式会社

ITXコミュニケーションズ株式会社は、携帯電話、スマートフォン、ブロードバンドサービス販売など、日々進化し続ける情報通信サービス事業を日本全国に展開しています。 『人』こそ企業が成長するカギ!当社は人材育成に全力を注ぎます! スマートフォンやタブレットといったウェアラブル端末は、今や日常の中で手放すことのできない最も身近なインフラではないでしょうか。これからも高機能化、多様化する情報通信サービスにおいて、私たちは、「新しいものをわかりやすく」ご提案し、これからのIT社会社員一人ひとりのコンサルティング力でリードしていきます! そして、「従業員満足」がなければ「顧客満足」なし!の考えが大前提。 人(社員)を何よりも大切にします。 ■出る杭は伸ばす人材育成 「出る杭は伸ばす」という人材育成方針。働く社員が、それぞれの個性や自由な発想をもって活き活きと仕事に取り組んでいます。 入社1年目であっても、新しいアイデアはすぐに取り入れていく企業風土が当社の強み。自信を築き上げながら能力を磨くことのできる環境です。 ■専門的知識や経験がなくても大丈夫 社員を育てる教育制度も充実しています。実績のある当社のトップランナーが講師としてイチから丁寧にサポートし、店舗スタッフも一丸となって育成していきますので、安心して現場での業務に乗り出すことができます。 自主性を持って、学んだことは自分の身にして次へ活かし、どんどん自己成長に繋げてください。 ■チャンスは平等、評価は公正 チャンスは全社員平等にあります。自発的な思いこそが成長を育てるという考えから「オーダーエントリー制度」を採用。社内選考を経て異動が実現し、店舗から本社へと異動して新たなキャリアを築いている社員が多くいれば、本社から店舗へと異動し活躍する社員も数多くいます。 公正な評価の元、やりたい!を実現し、自分の思いでキャリア形成を築くことができます。 ■「人」こそ財産(ずっと笑顔で安心して働ける) 結婚や出産、介護といったライフイベントに合わせた多様な働き方が可能です。残業が少ないので、仕事終わりにジムで毎日汗を流したり、英会話教室で英語を学ぶなど、その人の人生に合ったワークライフバランスを実現できる当社で、ぜひ社員には個性を生かした活躍をしてほしいと願っています。

高知市
商社・流通・小売
株式会社 ホンダカーズ高知

クルマはそれぞれの人の「ライフスタイル=生活」そのものであり、 趣味であり、喜びであり、夢でもあります。 そんなクルマとヒトとのつながりを、築き、守り、育てることが、私たちの仕事。 買うときはもちろん、買った後にも、お客様との良い関係を保ち、 カーライフを支えていくこと。クルマを中心にヒトとの絆を深め、そして広げていくこと。 それが私たちHondaCars高知の使命であり、果たすべき責任だと考えています。 社員ひとりひとりの成長が、会社の成長につながるという考えのもと、社員が出すアイデアを具体化していき会社がそれを全力でサポートし、お客様により良いカーライフを提供することで、地域に貢献できる会社を目指しています。

高知市
商社・流通・小売
株式会社 大屋(ドラッグストアmac)

経営理念 「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」 小売業とは「変化対応業」。世の中の変化、ドラッグストア業界の変化、お客様の変化、仕事の変化、人の変化、社風の変化、制度の変化、仕組みの変化など。そこで働く私たちも常に「変化」を求められています。変化に立ち向かうために私たちは「楽しむ!」ことを実践しています。特に、会社が勝ち残るための新しい業態・新しい機能の立ち上げを、社員自らの意志で引っ張ってくれています。その結果、新しい社風として根付いてきました。変化を楽しんだからこそ今があります。将来を創ります。

高知市
商社・流通・小売
株式会社 金剛

高知県で90年以上にわたり信頼と実績を築いてきた当社。オフィス環境を支え、近年ではデジタルトランスフォーメーションをサポート。地域の発展に大きく貢献しています。 若い力が「高知」を動かす。人の夢が「僕」を動かす。高知市勤務、営業職・システムセールス積極的に採用中!高知のDXは私たちの手で!                                                                                     創業は1928年!歴史ある会社ですが、若手社員がチームで支え合いながらイキイキと活躍しているところも魅力の一つ。新しい取り組みにもどんどん挑戦しています。

高知市
商社・流通・小売
土佐ガス株式会社

土佐ガスは働くしあわせを大切にします。土佐ガスはお客様の豊かな暮らしの実現のため、総合的な視点から住環境の提案を行っています。様々な角度から住まいを見直し、快適で心地よい暮らしに変える事で、お客様の未来を明るく広がりのあるものにしていきます。 (ライフワークバランスへの取り組み) 土佐ガスではお客様のこころに寄り添うサービスは働く人の気持ちから生まれると考え、 「暮らしのしあわせ はたらくしあわせ みんなのしあわせ」をかかげて社員のしあわせを大切にしています。

高知市
商社・流通・小売

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。