県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社岸之上工務店

株式会社岸之上工務店

企業からのメッセージ

当社の大きな特徴が3点あります。1点目は創業当初より建築一本のみで経営してきたことにより「堅実」・「まじめ」というイメージがついており、これが社風となっています。2点目は無借金経営を続けており経営が非常に安定している点です。3点目は2点目にも関連していますが財務内容が大変優れている点です。金融機関や、外部調査機関からも高い評価を得ています。

企業情報

会社名
株式会社岸之上工務店
会社名(ふりがな)
きしのうえこうむてん
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
高知市西秦泉寺435番地1
代表者氏名
代表取締役社長 岸之上 憲一
設立年
1955年
資本金
8,100万円
事業概要
当社は創業60年以上の高知県でトップクラスの建築工事専門の建設業者です 建築工事専門の建設業者で、主な建築物としまして、病院、老健施設、集合住宅、店舗、事務所、工場、個人住宅等があります。工事高の約80%が民間の受注となっています
本社以外事務所
松山営業所
従業員数
53人
会社ホームページ
https://www.kishinoue.co.jp/

この会社のインターンシップ情報

職場体験型
株式会社岸之上工務店での職場体験型インターンシップ
株式会社岸之上工務店
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
株式会社岸之上工務店

高知市
総合系 技術系 事務系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

入交建設株式会社

各種土木・建築工事を行い、発注者、お施主様から高い評価を頂いています。また、新入社員歓迎会とかも行う、アットホームな雰囲気の会社であります。

高知市
建設・設計・設備工事
有限会社 高橋建設

主に津野町内の発注工事を請負しており、少人数ながらも全国初となるミニバックホウの3次元マシンガイダンスを使った工事において、国交省2020年度iーConstruotion大賞の最高賞である大臣賞を受賞。高知県優良建設工事施行者表彰においても、知事賞をはじめ優良賞を複数回受賞しており実績を評価されております。 創業以来人材育成をモットーとし、職業能力開発のための各種資格取得の援助をおこなっています。近年では、積極的にICT活用に取り組み、3次元測量・設計データを自社で作成し活用することで、作業の短縮と安全性を向上させるなど、新しいデジタル技術などを取り入れ新技術に常に挑戦しております。また他社と協力し地元の小学校でドローン使用のプログラミング教室なども行い建設業の魅力を伝えていく取組みも行いました。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 香川建設

日本で初めて限界集落と言われた大豊町。 人口の半数以上が65歳以上の高齢者で、将来的には集落の維持ができなくなるといわれています。 当社には、大豊町出身者やゆかりのある方も多く、嶺北地域の活性化と安心して働くことができる環境づくりに貢献したいと考えています。 私達と一緒に働きませんか? ご応募お待ちしております。

高知市
建設・設計・設備工事
荒川電工株式会社

創業以来、公共施設等の建築物の電気工事を手がけ、2005年以降は長年培われた技術を生かし、太陽光発電システムやインフラ整備といった事業も手掛けております。 今後は、従来の事業に加え、地球が抱えている新たな環境問題に対して、脱炭素ビジネスの創造と構築を行っていきます。

高知市
建設・設計・設備工事
四国開発 株式会社

土木・建築を専攻の方に限らず、指定学科以外の方でも建設業に興味を持ち、向上心のある方を広く募集します。 資格取得等についても会社が全面的にバックアップします。共に、この高知に安全で安心な物作りで地図に足跡を残す仕事をしませんか。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 ケーテック

株式会社ケーテックは、1982年、太平洋セメント株式会社のグループ企業の一つとして、株式会社高扇という名で産声をあげました。当時は、セメントに関わる製造から設備保全などを中心に業務を推進しておりました。2003年に太平洋セメントグループから独立し、従来の事業は継続しつつ建設事業部門を設立。2010年に社名をケーテックに変更し、官公庁のお仕事や中・四国を中心に携帯電話の移動通信基地局に関わる事業を総合的に展開しています。

高知市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。