県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 高知新聞総合印刷

株式会社 高知新聞総合印刷

BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業情報

会社名
株式会社 高知新聞総合印刷
会社名(ふりがな)
こうちしんぶんそうごういんさつ
業種
製造業
本社所在地
〒781-8121 高知県高知市葛島一丁目10-70
代表者氏名
代表取締役社長 堅田 正剛
設立年
1946年
資本金
3600万円
事業概要
新聞受託印刷、商用印刷(印刷物の企画・編集・取材・デザイン・制作・印刷)、ホームページ・Web制作、出版などの総合印刷業
本社以外事務所
高知新聞まほろばセンター
〒783-0060 南国市蛍が丘一丁目2-3
従業員数
77人
会社ホームページ
http://www.kochi-insatu.co.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

井上石灰工業株式会社

(1)今年で創業140年 高知の老舗石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)輸出販売も行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。

高知市
製造業
睦月電機株式会社 土佐山田工場

(1)国内では高知の土佐山田工場、海外ではグループ会社として、メキシコのムツテックティファナ工場・モントレー工場、中国の蘇州工場で製造事業を展開 (2)主要取引先としては、トヨタグループ、パナソニックグループ、日立グループ、村田製作所グループ 家族との生活や現代の若者生活を意識して、高知工場建設以来(1970年)の勤務体制を見直し、勤務時間は8時30分~17時30分(1時間休憩)、週休2日制とし、また定休日以外の休日取得についても家族行事への参加等を配慮した対応行う

高知市
製造業
株式会社ミロクテクノウッド

WOOD × TECHNOLOGY ひとつとして同じものがない天然素材を限りなく均質な工業製品を高級車のハンドルとして搭載 最先端の生産技術と「匠の技」で天然素材の温かみを極限まで引き出す 時代を見据えた研究開発 カーボンニュートラルに貢献するオリジナル材料「Bamboo+」を開発

高知市
製造業
株式会社山岸竹材店

創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーです。高知県須崎市安和でしか綺麗な模様が浮かばない不思議な「虎斑竹(とらふだけ)」を中心に、国産・日本製・無農薬にこだわり竹細工を皆様にお届けしています。

高知市
製造業
ニヨド印刷株式会社

デジタル化、少子高齢化‥‥社会環境の変化とともに激変する印刷業界。しかし印刷の果たす役割は必ずあります。 当社は県内外の優良顧客とのルートを保ちつつ、Webサイトや展示会を通じて積極的に情報発信することで、新規顧客を継続的に開拓しながら、安定的な売上を確保しています。 高知だけでなく、東京や大阪発の案件も多数あり、自分の携わった仕事が全国に広がっていくことが体感できます。チラシや名刺といった定番アイテムの他、カレンダーやメモ、ノートなど、印刷に特殊な加工をプラスした紙製品をメインの商材として、高度な知識・経験を積み上げていくことで、自分自身の成長を実感できます。 性別や年齢にかかわらず、自由に声が上げられる風通しの良さが特長です。先輩スタッフがしっかりフォローするので、安心してご応募ください。

高知市
製造業
株式会社松村鉄工所

創業依頼75年、金属加工技術に磨きをかけてきました。 高知県内3工場の他、岡山県と海外(インドネシア)に生産工場、大阪に営業拠点があります。 小さいながらも県外や海外への進出に積極的にとりくみ、活気のある会社です。

高知市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。